園での様子(年長)
11/25(木)プラネタリウム鑑賞《青》
今日は、ソフィア・堺へプラネタリウム鑑賞に行きました。
みんなバスの中で「星空楽しみだな~」とドキドキです♪
まず最初に、科学展示室を見学しました。
大きな地球儀があり、みんなで日本を探しました。
「大きいね~!」とみんな驚きつつも楽しそうです★
こちらは、隕石です。
隕石を触る事ができました。
初めての隕石にみんな何だか緊張していました。
様々な惑星の模型や機械があり、みんなとっても楽しそうでした。
ついに、プラネタリウム鑑賞始まりです!
星と星を線で繋ぐと、大きな星座が現れみんな驚いていました。
小さな声で「すごーい」という声がたくさん聞こえました。
みんな様々な星の名前や星座を学ぶ事ができました。
今夜、お家のベランダからお空を覗いてみて下さい♪
11/25(木)プラネタリウム鑑賞《緑》
今日はバスに乗って、ソフィア堺のプラネタリウムを見に行きました。
「お星さまが見れるんだよね」と、バスの中でもウキウキの緑組さん。
まず初めに見せてもらったのは、今日の夜8時の空の星です。
「今は南の空に、秋の星が見えるんだよ。」と、教えてもらいました。
それから、ペガサス座の四角形や、おばけくじらのくじら座、誕生日の星座にも出てくるうお座、みずがめ座など、いろいろな星座も天井に映し出して見せてもらいました。
綺麗な星や星座のイラストが出てくるたびに小さな声で感嘆の声を漏らしながら楽しんでいました。
その後の星座に因んだ番組では、カシオペヤ、ペルセウス、アンドロメダなどの星の神話を見ました。後半の話も、みんな興味津々で聞いていましたよ!
プラネタリウムから出てきた後は、触って遊べる地球や天体で、少し遊びました。
日本はどこかな?
楽しかったね!また晴れた日に、秋の夜空を眺めてみてください。












































































