見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
七夕の短冊や飾りで使う色紙。色にも意味があるそうです。
赤(火)礼を大切にする
白(金)ルールを守る
青(木)人を愛する
黄(土)正直である
紫(水)正しく判断する
色に込められた思いを知って、作るそうです。
あなたは何色を選びましたか?
今日は△つなぎを作るそうです。
園では各部屋、七夕飾りの製作中。緑組さんは織姫、彦星、天の川を作成中。
さすが年長さん。丁寧に描いたり、切ったりして作品を完成させていきます。
いろいろな方向に手を広げ、組み合うと美しい形が出来上がります。
一人では決してできない形です。協力することのすばらしさ、見届けましょうね。
ねっ、素敵でしょ!
次は、ピラミッドに挑戦です。
一列目が大事です。頑張ってね。
最後は、体操の先生に褒めていただきました!
やったね。
今日も友だちと力を合わせて、バランスを取っています☆
思っている以上に難しいんですよ!ぐっとこらえて頑張ってます。
体も心もどんどん強くなる年長組さんです!
一学期から取り組む組み立て体操。協力し合うことでうまくできることを学んでいます。相手の位置、タイミングを考えながら取り組んでいます。
整列するのもとても早くなりました。
美しい一本橋が完成です。やるね~
一列目、頑張ってます!
おお、いい感じ!
カッコいい年長さんに育っています!
エッヘン!の気分です!
リサイクルマークが続々と集まっています
生活の中にある物に気づけるって素敵なことです。
イギリスのリサイクルマークまで届いています。グローバルです。
短冊に願い事を書いています。
ピアノが上手になりますように・・・
ウルトラマンになりたい!
お医者さんになる!
コロナが早くなくなりますように・・・
ケーキやさんになれますように・・・
願い事はいろいろありますね。
パスを使って夜空を描きます!
ながれぼし🌠、天の川、えっブラックホール?宇宙船?
それぞれの夜空が広がっています。
満足の完成です!
二つ折りにしたキラキラ✨の折り紙に、切り目を入れて、丁寧に広げると・・・
素敵な天の川の完成です。ちょうどいい深さの切れ込みは難しいね。慎重にゆっくりゆっくり取り組んでいます。
ハサミを使う手も慣れたもの、安心して見ていられますね。
ここに天の川を貼り付けます!
こちらは四角の紙をつなげています。
緑組さんの三角とはまた違う形に出来上がります。
誰のが一番長いかな?
ほら、こんなに長くなりました!ヤッター!