見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
一学期頑張ってきた証のお帳面。
先生からのコメントが楽しみですね。
お家の人と一緒にゆっくり読んでくださいね。
はい、どうぞ!
ぼくのお帳面、見て!
がんばってきたんだよ。出席シール、いっぱい!
今日は終業式ですが、年長さんは明日21日も続きます!
夏のお楽しみ保育が、待ってます。
何があるかな?どんなことするのかな・・楽しみでたまりませんね。
夏休みの持ち帰りプリント、たくさんありますよ!
幼稚園のポスターも、大変ですがよろしくね!
練習を続けてきた組体操。
今日は一学期のまとめの練習をしました。
回数を重ねるごとに、きびきびと動く姿は立派です。
頼もしい年長さんの姿です。
緑組さんの頑張る姿、しっかり見とる紫組さんです。
真剣に見つめる瞳が素敵でした。
ラストのピラミッド!
互いに信じあい、頑張っています!
一学期最後の挨拶。しっかりできました!
キャンプ遊びをした後に作ったカレンダー。
思いがあふれる素敵なキャンプ場が出来上がりました。
この夏、何する?楽しみですね。
思いがあふれて画面にいっぱい、
キャンプの世界が広がっています。
いぬのお母さんのそばにいる子どもたち。
5匹のはずが、おやおや、たりない・・・
後いくつで5になるの?
おはじき使って、考え中です。
夏の日差しを浴びて、すくすく育つゴーヤ!
見事なカーテンが出来上がりました。
ほらほら、すごいね。朝の観察中です。
園長先生!ほら、二階まで届いてるよ!
夏の野菜!イキイキ成長中です。
素材を使ってキャンプごっこを楽しむ青組さん♪
最高の笑顔です!
ああ、ほんとキャンプ、いつか行ってみたいね。
本物のテントの中で♪ルンルン!
BBQコーナーやタコの海★
キャンプ場にお花畑登場?
「虫も花も作ろう!」「じゃあ、木がいるね。」
いろいろとアイデアを出して遊んでいます。
昨日の研究保育で取り組んでいた「8月のカレンダー」キャンプだホイが出来上がっていました。
保育室でのテントを使ったキャンプ遊び、たくさんの絵本のお話で、想像力が大きく大きく膨らんだ子どもたち。
素敵なカレンダーが仕上がっていました。
~はいくつある?
物をおはじきに置き換えて、数を数えて、シールを貼ります。
具体の物を置き換えるって、実はとっても大事な学びなんですよ。
指さして数えるだけではなく、次々にレベル向上中です。