園での様子(年長)

6/23(月)プール開き《年長・年中》

園での様子,年中,年長|2025年06月23日 12時16分

今日は待ちに待ったプール開き!!

嬉しそうにプールバックを持って登園!

「早く入りたいよう!!」と、楽しみにしていました。

少し曇り空でしたが、年長組も年中組も大喜びでした!

《年長》

体育指導の先生と一緒に大盛り上がり!

もぐったり、泳いだり水をかけあいっこしました。

《年中》

担任の先生と一緒に、子どもたちがお花を咲かせ、じょうろで水をかけたり、プールの中で列車を作ったりして遊びました。

「冷たいけど気持ちいい!!」と、プールの時間を満喫していました。

プールでも笑顔いっぱいで楽しんでいましたよ♪

6/20(金)バイキング給食🍴《年長》

園での様子,年長|2025年06月20日 13時19分

今年度2回目のバイキング給食♪

「今日バイキングやで!」

「この前のバイキング楽しかってんな~!」

朝からワクワクが止まりません♡

「焼きそばや!やったー!」

「餃子もある~!」

「野菜もちょっとだけ入れよう」

嫌いなものにも挑戦☆かっこいい!

前回のことを思い出しながら、上手に盛り付けることが出来ました☆

自分で取り分けて盛り付けると、食欲がいつもよりアップ!

おかわりもたくさんしました!

次のバイキングもお楽しみに♡

6/20(金)船に乗って🚢《紫》

園での様子,年長|2025年06月20日 13時18分

今日は、彦星さまと織姫さまが乗る船を作っているよ♬

最初に画用紙を船の形に切ります!

 

次は、船に素敵な模様をポンキーで描きます☆

大きい画用紙に船を貼り、彦星さまと織姫さまを一緒に乗せてあげよう♡

船に乗ってどこにいくんだろうね🎋

6/20(金)彦星さま♡織姫さま《青》

園での様子,年長|2025年06月20日 13時13分

今日は、彦星さまと織姫さまを作りました🎋

まずは、折り紙でお洋服作りです♪

丁寧に丁寧に折っていきます。

次は、お顔です!

「ニッコリ笑顔にしよう(*^▽^*)」

「見て!可愛いでしょ♡」

完成まであと少し!楽しみにしていてくださいね☆

6/20(金)ぼく、わたしの好きなもの♡《緑》

園での様子,年長|2025年06月20日 12時58分

実習生の先生と一緒に絵を描きました!

「みんなの好きなものや好きなことは何かな?」

「果物が好き~!」

「走るの大好きだよ」

「誕生日に買ってもらった自転車がお気に入り♡」

たくさん教えてくれたので、早速絵に描いていきます!

「なに描いたの?」

「内緒~!後で見に来て!」

出来上がりまでのお楽しみなようです♡

出来上がったら、みんなの前で発表しました!

みんなで描いた、大好きが詰まったかわいい絵。

実習最後の日に、お礼にプレゼントするようです♡

6/19(木)先生、分かるよ!《青》

園での様子,年長|2025年06月19日 13時02分

昨日は三角つなぎの七夕飾りを作った青組さん。

今日はどうやら四角をつなげていくみたいです。

昨日の三角つなぎのやり方を思い出して、四角の作り方を子ども達みんなで考えてみました!

「四角に半分に折ったらいいよ!」

「あれ?でも長い四角になってる」

「じゃあもう1回折ったらいいねん!昨日も2回折ったから!」

すごい!

昨日の記憶をたどって考えてみたら、出来たようです☆

早速作っていきます!

「これで合ってるよな?」

「いけるいける~!」

子ども達同士で確認しながら、出来あがり♪

素敵な飾りがどんどん出来上がってきています!

6/19(木)何色を使おうかな?《緑》

園での様子,年長|2025年06月19日 11時57分

七夕の飾り作りがスタートしました♪

今日は三角つなぎに挑戦です!

作り方の説明の前に、折り紙の色に意味があることを教えてもらいました!

「なわとび出来るようになりたいから、青にしよう」

「友だち大好きだから黄色にしようかな~?」

それぞれの色の意味を理解して、使う色を決めたら製作スタートです☆

まずは折り紙を2回三角に折って、線を上を切っていきます。

4色分切ることが出来たら、てっぺんに少し糊をつけて、つなげていきます。

1人の子が、色ごとに折り紙を分けて置いているのを見て

「それいいね!真似しよう~!」

と、友だちの良いところを見つけて作っている姿、さすが年長さんですね♡

どんどんつなげていって、出来上がり♡

これからもどんどん七夕飾りが出来上がっていくのでお楽しみに…♡

6/18(水)どろんこあそび《年長》

園での様子,年長|2025年06月18日 12時19分

今日もとってもいいお天気☀

楽しみにしていた、どろんこ遊びの日です!

「早く体操服に着替えよ~!」

「今日どろんこ楽しみやな♡」

朝から友だち同士でニコニコと話していました♪

 

暑い中でも、冷たい水や泥に触れて、楽しそうな子どもたち!

「ぼくこっちから掘るから、向こうから掘ってきて!」

「道つなげよう!」

「あともうちょっとでつながりそう~!手伝って~!」

水がかかってもへっちゃら!

「お風呂みた~い」

とっても気持ち良さそう♡

最後は、みんながつなげて掘った道を見てみました!

友だちと手分けをしたり、協力しながら遊びを展開させて、存分に楽しみました!

またしたい!と、リクエストも…♡

楽しかったね!

お洗濯大変かと思いますが、よろしくお願いします。

6/14(土)土曜参観「👕Tシャツの模様を作ろう」《年長》

園での様子,年長|2025年06月14日 11時22分

みんながとても楽しみにしていた、土曜参観!

子どもたちはとっても嬉しそうに、お家の方を探していました。

各クラス、お家の人とふれあい遊びからスタート!

お家の人と踊ったり、ジェスチャーゲームをしたり、じゃんけんゲームをして大喜びです!

負けないぞー! やる気満々のお友だちは真剣勝負です!

 

その後、たくさんの歌声が色んなお部屋から聞こえてきました!

とてもきれいな歌声、さすが年長さん!

 

今日の活動は「お家の人と👚Tシャツの模様作り」

Tシャツに輪ゴムや割りばし、洗濯ばさみを使って、絞り染めの模様作りをしました。

染めると、どんな模様になるか楽しみですね。

 

 

お家の人と大盛り上がりでした。

ありがとうございました。

6/12(木)きれいなお花♡《青》

園での様子,年長|2025年06月12日 13時04分

今日は青組さん、お花作り🌸

まずは折り紙を半分に折って、切り込みを入れていきます。

折り紙の開くほうからハサミを入れて、最後まで切りきらないように慎重に・・・。

折り紙が切れたら、次はモールを貼り付けていきます。

「このくらいで足りるかな?」

セロハンテープの長さもしっかり確認☆

折り紙をくるくる巻いたら・・・

パーチメント紙の登場です!

「パーチメントってなに?」

初めて聞く名前に興味津々♪

触ってみると、なんだかツルツルしてる…!

パーチメント紙にさっきのモールを刺します。

真ん中を狙って、滑らないようにしっかり持ってプスっ!

「ずれちゃう~!」

「ちょっと硬いよ~!」

と言いながら、真剣に作っていきます!

たくさんの工程を頑張った甲斐あって、とってもきれいな花が出来上がりました♡

2 / 16412345...102030...最後 »