園での様子(年長)

10/5(水)数のおけいこ《緑》

園での様子,年長|2022年10月05日 14時03分

おはじきを使って数あそびです。

困っているお友だちには、教えてあげていました☆

 

10/4(火)リズム表現のバンダナについて《年長》

園での様子,年長|2022年10月04日 15時25分

本日、運動会の当日につけるバンダナを配布しました。

運動会当日、年長組はバンダナを付けて登園します。

付け方は下記の通りです。

《バンダナの付け方》

①筒状になっているバンダナを頭から首までかぶります。

②おでこの所までバンダナを上げます。

布の端は、切りっぱなしになっているので、おでこにあたる部分を少し内に折り込むと綺麗です。

前髪を出すかどうかは、お任せします。

③後ろに垂らしているバンダナはねじった後、うなじの所に入れ込んでください。(長い髪の子はバンダナと髪の毛を一緒に巻き込んでも結構です)

※ 注意ポイント

おでこにあたる部分を後ろに下げすぎると、外れやすくなります。

うなじの所にバンダナを入れる際は、ずれないようおでこの所で押さえ、緩まないようしっかりと巻き込むと外れにくくなります。

これで、完成!

当日までに是非一度、付け方を確かめておいてください。

よろしくお願いいたします。

10/4(火)運動会に向けて!《年長組》

園での様子,年長|2022年10月04日 14時24分

今日は新運動場でリズム表現の練習をしました。

明日から雨模様・・・広い運動場で練習が出来なくなる前にみんなで場所移動の再確認!

 

ステッキの使い方も上手になってきました。

流れるように倒れるドミノも練習の成果が出てきています。

音楽に合わせてきれいにそろっています。

最後の決めポーズのタイミングもバッチリ!

最後のなんかん、ウェーブも何度も何度も頑張ってます!

身体を使っての踊りも大きく表現できています。

10/4(火)組体操とクラス対抗リレー《年長》

園での様子,年長|2022年10月04日 14時04分

年長組はお昼から、組体操とリレーの練習をしました。

元気一杯、組体操を頑張りました。

手の力も足の力もとても強くなりました。

リレーの結果は一位Aチーム青組・Bチーム紫組でした。

本番まであと少し。

休み時間もリレーの練習を喜んでしている年長組。

当日はどんな結果になるのかとても楽しみですね。

応援お願いします。

 

10/4(火)年長 開会式練習

園での様子,年長|2022年10月04日 13時22分

年長組らしいまっすぐ腕の伸びた整列ができています。

年長組さん、立派なお手本ですね。

 

  

 

 

 

 

開会宣言の練習も運動会が盛り上がる様

しっかり声を出して頑張りました。

本番が近くなり気合が入ってます。

 

 

 

 

 

10/4(火)新運動場に出発!《緑》

園での様子,年長|2022年10月04日 13時13分

今日も新運動場まで元気一杯、踊りのバトンを持って練習しに行きました。

いってらっしゃい!

10/3(月)リレーは楽し!

園での様子,年長|2022年10月03日 14時41分

運動会の練習でクッタクタのはずなのですが、リレーの練習は別だそうです。

くり返し練習していると、バトンパスも、走る速さも、どんどんグレードアップ!たいしたものです。

  

自分でも成長を感じるのでしょうね、練習することが楽しいようです。

成果が分かることは、やる気を高めてくれます。

年長さんのカッコいい姿、お楽しみに!

10/3(月)流石の姿

園での様子,年長|2022年10月03日 13時34分

コスモの先生との練習は今日が最後になりそうです。

水・木はお天気も怪しくなってきました。

というわけで、最後かもしれない練習に思いを込めて、力みなぎる組体操が始まりました。

退場も素早く!駆け抜ける姿も立派!

友だちと呼吸を合わせて、緊張感をもった練習、凛々しい年長さんの姿にウルッとさせられています。

9/29(木)年長、全員集合!

園での様子,年長|2022年09月29日 15時34分

さあ、年長さんも、年中さんに負けず全体練習です。

まずは、みんなの心を一つに、先生の話を聞いています。

今日の目標、しっかり確かめられたかな?

一本橋の最後を支える、大切で大変な役割を担う3人です。

ひざをついて、クラスみんなの力を支えます。

みんなの瞳でたくさんの力をもらっています。

合図を送る体操の先生と最後の打ち合わせです。

見上げる子らの瞳がいいですね。

3本の橋が完璧につながりました!

やったね!

9/28(水)先生とおにごっこ

園での様子,年長|2022年09月28日 15時34分

10月26日から緑組に教育実習で来られた先生と、おにごっこが始まりました。

クラスを越えてみんなレッツゴー!