園での様子(年長)

9/9(金)フォトフレーム製作♪《紫》

園での様子,年長|2022年09月09日 15時34分

お家の人へのプレゼント製作の続きです!

プレゼントを渡す人が喜んでくれるような物は何かなぁ…☆と考えて、フォトフレームの模様を折り紙で作っていましたよ!

小さなパーツも上手にハサミを使って作れるなんて!

さすが年長組さんですね♪

9/8(木)オリジナル迷路★《緑》

園での様子,年長|2022年09月08日 17時28分

迷路プリントを使って、自分の思い思いの迷路を描いています。

行き止まりや宝物、壁に巨大な岩など想像豊かなオリジナル迷路が出来ました。

ゴールまでなかなか難しい迷路がたくさん!

時間ギリギリまで集中して取り組んでいました。

9/8(木)新運動場練習 年長組

園での様子,年長|2022年09月08日 14時33分

今日は初めて新運動場でリズム表現の練習を頑張りました!

自分達の立ち位置を確認し、音にも合わせて練習に励みました。

(緑)

(紫)

(青)

さすが年長組さんですね、整列もまっすぐ並べていました☆

9/8(木)わあ!綺麗だね!《青》

園での様子,年長|2022年09月08日 14時31分

今日は先生から、マーブリングのやり方を教えてもらいました。

淡いマーブルの模様が画用紙に写ると、「わあ!」「綺麗!」と子どもたちから歓声が。

毎回模様が変わるのも面白いですね!

お友だちの模様も見ながら、仕上がりを楽しんでいました。

9/8(木)開会宣言《紫》

園での様子,年長|2022年09月08日 14時31分

年長さんは運動会の花形ですね!

開会宣言にも、力が入ります。

今日は、初めての練習で、先生に続いて言葉の練習をしました。

まだまだ戸惑ったり、自信がなかったり、友だちと揃わなかったり、難しくてなかなか上手くいかないことが多い連続の運動会の練習。

くじけそうになったり、嫌になったりすることもあるかもしれませんが、先生や友だちと一緒に、乗り越えていってくれると思います!

温かく見守って、応援してあげてください♡

9/6(火)読み聞かせ《年長》

園での様子,年長|2022年09月06日 16時40分

今日はこどものとも社の方が、絵本の読み聞かせに来てくださいました。

読み聞かせの始まる前に、人形のタップ君の登場で盛り上がりましたよ。

絵本のお話は3冊。みんなに問いかけるようにお話が進み、考えたり、答えたりと

絵本の楽しさが分かる楽しい時間となりました。

タップ君のダンスです。

軽やかなタップと笛に、一緒に踊るお友だちもいましたよ。

こどものとも社のお兄さん、ありがとうございました。

9/6(火)マーブリングにドキッ!《緑》

園での様子,年長|2022年09月06日 12時27分

今日は、マーブリングに挑戦しました!

水を張ったバットの上に、マーブリングの液を垂らして、紙をのせると…

「わあ!きれい~!」

先生のお手本に、大興奮の子どもたち。

早速スモックを着てやる気満々です!

どんな模様が出来るかは、紙をひっくり返してからのお楽しみ♡

そんなワクワクを楽しみながら作りました!

9/6(火)運動会に向けて《青》

園での様子,年長|2022年09月06日 12時26分

2学期になり、いよいよ運動会の練習が始まります!

年長さんは、今年はどんなダンスを踊るんだろう?

子どもたちは、少しずつ準備を始めています。

今日は、ダンスの練習に使うバトンを作りました。

運動会への期待の気持ちに、笑顔がキラキラ輝いている青組さんでした♡

9/5(月)泥んこ遊び《年長》

園での様子,年長|2022年09月05日 17時24分

時間を3クラスに分かれて泥んこ遊びを楽しみました。

天気も良く泥んこ日和♪

 

 

   

みんなではいチーズ!

 

    

「泥だんごおひとついかが?♪」

また、みんなで泥んこ遊びしようね!!

8/30(火)泥んこ遊び《年長》

園での様子,年長|2022年08月30日 13時18分

夏休み終えて元気に登園!

久しぶりに会えた友だちとお話が盛り上がってました。

今日は朝から大雨だったけれど、みんなが登園したときにはいい天気!いいタイミングで泥んこ遊びを楽しみました♪

 

 

 

 

 

明日は、8月生まれのお友だちの誕生会があります。

みんなでお祝いしようね♪