園での様子(その他)

8/31(火)8月のお誕生会🎂

その他,園での様子|2021年08月31日 13時06分

8月のお友だちのお誕生会がありました! 

園長先生クイズに答えたり、お誕生月の友だちに質問をしたり聞いたりしてみんなでお祝いをしましたよ♪

手形を「ぺったん!」おおきくなったかなぁ…⁉

担任の先生から、出し物のプレゼントもありましたよ!

8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます❤

明日から2学期が始まります!元気な子どもたちに会える事を楽しみにしています!

 

8/30(月)できちゃった!?🍉《よつば年中》

その他,園での様子|2021年08月30日 14時09分

すいかの絵が完成!

絵が大好きの年中さんは、作業も早い!

ほら、もうできちゃった。

ハイ、風をどうぞ! ありがとう!

8/30(月)運動会準備開始!

その他,園での様子|2021年08月30日 14時06分

それぞれの保育室に、運動会練習用のビニルテープを貼っています。

円に直線、全ての部屋に貼るのは結構大変です。

先生たち、頑張ってます!

8/30(月)🍉すいかのうちわ《よつば年中》

その他,園での様子|2021年08月30日 14時04分

今日は暑い!風が恋しい!

というわけで、今日の製作は「うちわ」それも「すいかの」

しっかり先生の説明を聞いて、いよいよ開始!

8/20(月)きのこととんぼ

その他,園での様子|2021年08月30日 13時57分

なんだか早口言葉のようになりました。

二階の掲示板は、きのこととんぼ!

またちょっと違った姿のストローとんぼです。

愛らしいきのこにほっこり!

 

8/30(月)秋の風景

その他,園での様子|2021年08月30日 13時52分

園の掲示版に秋がやってきました。

ばら組さんの力作、とんぼがいる風景です。

ストローを上手に使って色とりどり、個性あふれるとんぼたちです。 

コスモス畑、いいですね~

8/30(月)二階のゴーヤ!

その他,園での様子|2021年08月30日 12時33分

二階の手すりまですくすく伸びているゴーヤ。

夏の終わりですが、まだまだ成長中です。

ほら、かわいいゴーヤ発見!

8/27 (金) 地震避難訓練《よつば》

その他,園での様子|2021年08月27日 17時08分

今日は地震避難訓練を行いました。

警報音が聞こえると、先生の話を静かに聞いて防災頭巾をかぶり、お部屋の真ん中で丸くなって上手にダンゴ虫になって頭を守ることができましたよ。

揺れがおさまった放送を聞いてから、園庭にみんなで避難しました。  

命を守る大切な訓練です。静かに避難する事ができ、園長先生に「今日は100点でした」と誉めてもらえましたよ。

8/27(金)夏季研修〈特別支援〉

その他,園での様子|2021年08月27日 15時07分

今日の園内研修は、本園、子育て相談・キンダーカウンセラーの先生を講師にお招きし、特別支援教育について学びました。

誰もが心地よい保育室づくりをめざし、「困り感」をもつ子どもたちへの対応について具体的な事例を基に学びを深めました。

これからも一人ひとりの子どもにしっかりと寄り添いながら、
よりよい保育ができるように職員一同、力を合わせて頑張ります。

8/26(木)夏季研修〈人権〉

その他,園での様子|2021年08月27日 14時05分

職員で人権研修を実施ししました。

視覚障害や、聴覚障害について学び、実際にどのような困りがあるかなどを体験し、話し合いました。

それぞれの困り感に寄り添うことの大切さを改めて感じました。

 

 

子どもたちが過ごしやすい環境づくりをこれからも心掛けていこうと思います♪