園での様子(その他)

11/7(木)走るの大好き!

その他,園での様子|2024年11月07日 12時35分

今日も朝から子どもたちは元気いっぱい園庭を走り回っていました。」

縄跳びにも興味を持っている子が増えてきました。

まだまだ運動会のリレーが名残惜しくて、みんなで対戦している年長組。

年少さんや年中さんも参加して大盛り上がりでした!

 

11/5(火)給食の献立

その他,園での様子|2024年11月05日 12時43分

ご飯(海苔香味)、カレーコロッケ、ブロッコリーサラダ、ウインナー、白菜と揚げの煮浸し、花形さつま、ミニゼリー(ぶどう)

ブロッコリーは、どこを食べているでしょう?

①葉 ②花 ③根

正解は、②花です。

みなさんが普段食べている部分は、花のつぼみです。

ちなみに、時間がたつと、つぼみが開いてこんな花が咲きますよ

11/1(金)給食の献立

その他,園での様子|2024年11月01日 15時41分

ご飯(ゴマ塩)、サバの塩焼き、ブロッコリーと人参のソテー、チーズカリカリ揚げ、キャベツとわかめのナムル、レンコンの煮付、ミニゼリー(りんご)

ナムルって何かな?

ナムルとは、朝鮮半島の家庭料理のひとつで、野菜や山菜、野草を塩ゆでしたものを調味料とゴマ油で和えたものだそうです!

 

11/1(金)正門横の花壇

その他,園での様子|2024年11月01日 15時38分

花のボランティア活動をされてる皆さんが

大美野幼稚園の花壇の植替えをしてくださいました。

キンギョソウ、ビオラ、ジキタリスの三種類です。

〈キンギョソウ〉

〈ビオラ〉

〈ジキタリス〉

冬でも寒さに強くきれいに咲くそうです。楽しみですね。

花のボランティアの皆さん、有難うございました。

10/31(木)PTA図書の日

その他,園での様子|2024年10月31日 15時39分

今日もたくさんのお家の人と一緒に絵本を借りにきてくれました!!

「どれにしようかな?」

幼稚園にはたくさんの絵本がありますのでぜひぜひお気に入りを見つけにきてくださいね♡♡

次回のPTA図書活動は11月15日(金)です。

時間は14時20分~14時50分です。

たくさんのご利用をお待ちしています

10/31(木)給食の献立

その他,園での様子|2024年10月31日 12時42分

ご飯(ゆかり)、八宝菜、スマイルポテト、チンゲン菜とコーンのソテー、星型しんじょ、ちくわ煮、ミニゼリー(オレンジ)

スマイルポテト、かわいいですね。

色どりが綺麗なチンゲン菜やコーン。たくさん食べましょう!

10/29(火)🚲表彰式をしたよ!!🛴

その他,園での様子|2024年10月29日 13時53分

夏休みに描いたシマノサイクル開発センター主催の「こども絵画コンクール」でミキハウス賞と努力賞を頂いたお友だちの表彰式をしました。

ちょっぴり緊張しながら園長先生から賞状をいただきましたよ!!

おめでとうございます♡♡

みんなでパチリ!! 

 

10/29(火)給食の献立

その他,園での様子|2024年10月29日 13時43分

ご飯(海苔香味)、豚肉のしょうが焼き、ポテチキ、三色ナムル、ミートボール、厚揚げの煮物、黄桃缶

生姜焼には、免疫力アップや疲れを回復したりと良いことがあるので、たくさん食べましょう。

 

10/29(火)タイムマシーンに乗って・・・《紫》

その他,園での様子|2024年10月29日 13時20分

タイムマシーンに乗ってどこに行くと、過去の世界や未来の世界を絵にかきました。

ポンキーで描いて、その後は絵の具で色を塗りました。

年長さんが描く絵はとても細かく描いています!

さて、みんなどこに行っているのかな!?

10/29(火)雨が降る前に・・・

その他,園での様子|2024年10月29日 13時11分

園庭では、元気いっぱい走り回っています!

お友だちと「おにっごっこしよう!!」と声かけあったり、「リレーしたい!線かいて~」と先生にお願いしたりする姿が見られました。