園での様子(その他)

7/11(木)給食の献立

その他,園での様子|2024年07月11日 12時49分

ハヤシライス、オレンジゼリー

ハヤシライスは、牛肉と玉葱をデミグラスソースで煮込んだお料理で、洋食メニューの代表格ですね。

よく噛んで、沢山食べましょう。

7/10(水)英語 Talk Talk 《おおみのっ子クラブ》

その他,園での様子|2024年07月10日 16時26分

今日は、おおみのっ子クラブ「英語 Talk Talk 」の日です。

一列に並んで、先生に手渡されたカードの色をいいます。

カードをつなげます。

英語でバランスゲームです。

みんな楽しそう!

先生に手渡された数字のカードを先生の後に続いて、英語で言います。

形を英語で言いました。

みんなとっても生き生きしていました。

7/9(火)給食の献立

その他,園での様子|2024年07月09日 13時18分

ご飯(ゴマ塩)、若鶏海苔巻き唐揚げ、チャプチェ(副菜)、フライドスィートポテト、小松菜の煮浸し、ちくわ煮、ミニゼリー(オレンジ)

クイズです!

チャプチェのチャプは、どういう意味の言葉でしょう。

 1 炒める  2 煮る  3 混ぜ合わせる

 

答え 3 混ぜ合わせる

チャプチェは韓国の料理で、「チャプ」は混ぜ合わせる「チェ」はおかずという意味です。

肉や野菜、きのこを細く切り,春雨と一緒に炒めて甘辛く味付けをします。

もともとチャプチェは野菜だけの炒めものでしたが,次第に春雨を入れた料理に変わっていきました。

家庭料理としてもよく食べられますが、お祝いの席や多くのお客様のおもてなしに欠かせない,韓国の伝統料理でもあります。

7/8(月)給食の献立

その他,園での様子|2024年07月08日 12時37分

ご飯(ゆかり)、野菜コロッケ、チンゲン菜のソテー、焼売、白菜とツナの煮浸し、キャロットがんも、りんご缶

今日は、ツナ缶についてお伝えします。

ツナ缶にはDHAやEPAといった、良質な脂質を含みます。

DHAやEPAの効能は、血液をサラサラにするなど血液や血管の健康に関わるほか、学習能力を高める効能が期待されるそうですよ!

7/5(金)PTA図書貸出

その他,園での様子|2024年07月05日 14時49分

今日もたくさんの方がホール図書を借りに来てくださいました。

お家の人とどんな図書にしようかと、嬉しそうに選んでいました!

次回は、7月18日(木)11:20~11:45です。

夏休み前ですので、10冊まで借りていただけます。

たくさんのご利用お待ちしております。

7/5(金)給食の献立

その他,園での様子|2024年07月05日 14時28分

ご飯(かつおみりん)、煮込みハンバーグ、マカロニのソテー、フライドポテト(塩)、チキンナゲット、ブロッコリーとウインナーのソテー、ミニゼリー(オレンジ)

今日は、みんな大好きハンバーグにフライドポテトですね!

モグモグよくかんで、たくさん食べましょう。

7/5(金)年長親睦会

その他,園での様子|2024年07月05日 13時51分

PTA主催の年長組の親睦会がありました。

たくさん、保護者の方が参加していただき、各テーブルごとにお話ししたり、ゲームに参加したりして、楽しい時間を過ごされていました。

「あたまおしりゲーム」では、大盛り上がり!

保護者の方の柔軟な答えにびっくりしました。

後半は、先生クイズ!

こちらも大盛り上がりで、あっという間の時間でした。

予算の残りで、購入した「こんにゃくゼリー」じゃんけん大会で決めました。

たくさんのご参加ありがとうございました!

7/4(木)給食の献立

その他,園での様子|2024年07月04日 14時05分

カレーライス、レモンゼリー

クイズです!

この中で実際に売られているカレーライスはどれでしょうか?

1.きゅうりカレー

2.いちごカレー

3.とうふカレー

 

答え 2.いちごカレー

栃木県はいちごの名産地で、「いちごカレー」がレトルトカレーとして作られているそうです。

見た目は普通のカレーに、ちょこっといちごが入っているものから、カレー自体がいちごをイメージしたピンク色になっているものまで様々です。

見つけたら、ぜひチャレンジしてみてください。

7/3(水)集合写真は大騒ぎ?!

その他,園での様子|2024年07月03日 16時20分

3日、子どもたちが飾りつけをした笹の前で、集合写真を撮影しました。順に並んで準備完了です。

実はこれからが大変!写真撮影になれている年長さんは、段取りよくカメラを見つめて直ぐに終えることができます。

とはいえ、全員がいい笑顔で写るのは至難の業。カメラマンさんは、小道具を使って最高の笑顔を引き出してくださいます。プロの技ですね。

7/3(水)七夕集合写真📸

その他,園での様子|2024年07月03日 12時27分

「みんなの願いが叶いますように☆彡」と気持ちを込めて作った七夕飾りの前で集合写真を撮りました。

みんな良い笑顔でステキですね!!

みんなの願いを背中にしょって、パチリ!

7月、お友だちが二人増えました。嬉しいね!