園での様子(その他)

7/30(金)アート《おおみのっ子クラブ》

その他,園での様子|2021年07月30日 11時40分

絵を描くのが大好き!が集まっています。

8月13日~15日には、萩原神社の「はぎてんんさんの灯ろうまつり」に参加する絵も完成しました。墨の迫力が灯かりに映えそうですね。

また、8月11日~17日には、パンジョで開催される「こどもの絵画展」には年長さんの作品が展示されるそうです。

自分の作品がたくさんの人に見てもらえるって、ちょっとワクワクしますよね。

7/30(金)日本舞踊《おおみのっ子クラブ》

その他,園での様子|2021年07月30日 11時26分

涼し気な衣装で練習が始まった日本舞踊。

美しい所作が素敵です。

ゆったりと落ち着いた時間が流れています。

いいものですね。優しい心になれますね。

7/29(木)ホリデー《よつば》

その他,園での様子|2021年07月29日 17時14分

 《年少》

海に作った船を浮かべて遊んだよ!

 

僕の船はどこにいく~?

夏野菜を収穫したよ!

実りは大事!

《年中》

好きな柄を描いて皿回しを作ったよ!

こうして、くるくるクルリ!うまくできるかな?

《年長》

たくさん回せたよ!!

  

みんなで自由遊びも楽しいね!

今日もたくさん遊んだね!

遊びが学び!また一つ賢くなりました!

7/28(水)大掃除タイム!!

その他,園での様子|2021年07月28日 14時50分

夏休み中に、子どもたちが使っていたおもちゃたち。ゴミ箱に扇風機、きれいにしますよ。

お天気が良く、洗濯日和ですね!

 

7/28(水)テント参上!

その他,園での様子|2021年07月28日 14時48分

暑い日々が続きます。園庭に仲間入り!

ピンクのテント、いいでしょう!

大好きな色です!えっ?誰のって?

想像してみてくださいませ!

7/28(水)ホリデー《よつば》

その他,園での様子|2021年07月28日 14時27分

《年少》

今日の製作のお話中。しっかり先生の目を見て、聞いています!!

さて、早速つくるぞ~~!!

顔を描いて・・・表情豊かに変身。

はい、完成~!

とっても可愛くできました♪

《年中》

線の通りに〇を切って・・・

花びらをバランスよくつけます。

あと少し、頑張って~~!

満足そうな表情の子どもたちです♪

《年長》

全部自分で作るよ!ハサミを自由自在に動かすのは、さすが年長さん!

 

飾りも、思い思いにつくり、世界で1つのひまわりのうちわが♡

今日も元気に過ごしています!!

7/27(火)夏季・園内研修を行いました!

その他,園での様子|2021年07月27日 15時33分

夏季・園内研修2回目は、「表現」をテーマに実施いたしました。

各学年ごとにテーマや題材を考え、他学年の先生たちに向けて研究発表をし行いました。

年少の先生はハサミ指導に重きを置いて発表!

子どもたちに正しいハサミの使い方や切り方の伝え方の指導方法をみんなで考えました。

年中の先生は折り紙指導です。

どんな説明をしたら子どもたちにとってわかりやすいのかそれぞれ先生たちで話し合って考えました。

年長の先生は自由表現です。

子どもの作品を見てどんな声掛けの仕方があるのかを考え言葉のバリエーションを増やすことの大切さを知りました。

その言葉、うれしいね!

なるほど、その視点、いいですね~。

何が見える?

作品発表!みんないいね~!

はらぺこあおむし見っけ!

これからも職員一同子どもたちのため、学びを積み重ねて頑張ります!

7/27(火)何か気づかれましたか?

その他,園での様子|2021年07月27日 13時46分

この写真を見て、何か気づいていただけましたか?

色が鮮やかになりました。

はっきりとした色は子どもたちの心をワクワクさせてくれますね。

外遊びが大好きなおおみのっ子たち。

遊具、大切に使ってくださいね!

7/27(火)園庭の土

その他,園での様子|2021年07月27日 13時42分

一学期、みんなが存分に遊んだ園庭。

少なくなった土の補充をしました。

秋、運動会に向けた練習で大活躍の園庭のお手入れです。

この後は、ニガリをまいて完成です。

 

7/27(火)とんぼ、つかまえたよ!《よつば》

その他,園での様子|2021年07月27日 13時39分

みんなに見てもらいたくて持って来てくれました。

「とんぼ」です。

うすい水色の身体、ちょっとかっこいい「とんぼ」です。

お兄ちゃんが持ってきたんだ!

妹もちょっと自慢のお兄ちゃんです。