園での様子(その他)
10/18(金)なかよしクラス(異年齢交流)
2学期に入って2回目のなかよしクラス!!
今日の遊びは、牛乳パックを使ってゲーム遊び〈牛乳パックタワー〉
細かく切った牛乳パックをグループに分かれて積み上げ対決。
どこのグループが高いかな~。
その後は、新聞じゃんけんを2人ペアでしました。
先生とじゃんけんをして負けたら、新聞を半分に折っていきます!できるかな!?
じゃんけんをしながら新聞紙が小さくなっちゃったらおしまいです。
年少さんのことを、やさしく見守る年長・年中さんの姿がとても素敵でした。
年少さんも少しずつ他のクラスに行くのが慣れてきたようで笑顔がたくさん見られました。
《ももグループ・ばらグループ》
《いちごグループ・れもんグループ》
《あじさいグループ・すみれグループ》
《青グループ・緑グループ》
《紫グループ》
また、なかよしクラスで遊ぼうね!
10/17(木)芋ほり楽しかったね!
みんなが楽しみにしていたお芋ほり!
お天気が味方してくれて、快晴の中、芋ほりを楽しめました。
登園すると「スコップ持ってきたよ!!」「お芋ほり~!!」と期待いっぱいの子どもたち。
園庭に全クラス揃って出発!
車や自転車に気をつけながら芋畑まで歩いて行きました。
《年少》
初めてのお芋ほり、お芋のつるにバッタや見たことない虫を見つけては大騒ぎ!!
お芋を傷つけないように上手にスコップで掘っっていました。
《年中》
年中さんも初めての芋ほりに、テンションが上がっていました。
とっても大きなお芋も掘れました!!
中にはとってもかわいい小さなお芋も、みんなうれしそうに「先生!!見て!!」と見せてくれましたよ。
《年長》
年長さんは力いっぱい、自分で芋を掘っていました。
「おいしそうなお芋~」早く食べたいな~!!
今日の夜ごはんは、お芋の天ぷらかな?お芋ごはんかな?
スコップやビニール袋の準備等、ありがとうございました。