園での様子(その他)
2/8(水)ひよこクラブ🐣
今日もいいお天気でひよこクラブを開催することが出来ました★
たくさんのお友だちが大美野幼稚園に遊びに来てくれました。
「あ!はまっちゃった!」
ボールに囲まれて楽しそう♡
重たい砂を一生懸命運んだり、お家の人と遊具に挑戦したり、少し寒い中でしたが外遊びを楽しんでいました♡
部屋の中では、ドミノを作ったり、高く積み上げたり、ソフト積み木が人気!
先生からの出し物は、「だるまさんと」と「おべんとバスのかくれんぼ」の絵本をみんなで楽しみました♪
みんなニコニコで見てくれていましたよ♡
てぶくろの製作キットをお土産で持って帰って、今日のひよこクラブはおしまいです!
次回のひよこクラブは3月1日(水)大型絵本の「おおきくおおきくおおきくなあれ」と「しっこっこ」です。
3月もみんなに会えるのを楽しみにしています♪
2/3(金)不審者避難訓練をしました!
不審者対応の避難訓練を実施しました。
避難合図の放送をよく聞いて、先生の誘導のもと安全な場所に移動します。
安全が確認されるまでどのクラスもしっかりと待つことが出来ていました!
その後、年中さん、年長さんは園庭に集まって、合言葉と避難方法についてのお話を聞きました
外から見えないようにガードの机で身を隠します。
りす組さんでは、ビックリして泣いてしまったお友だちもいましたが、上手に避難できました☆
不審者がつかまったことを聞いて、安心していつもの保育に戻ります。
外で遊んでいた、年中さんや、年長さんが園庭で避難している様子を見学する年少さんたちです。
園務員さんも子どもたちをしっかり守ってくれています。
放送後すぐに静かに集合できた事を褒めてもらいました。
担当の先生からは、「いか・の・お・す・し」の確認がありました。
お家でも是非、共有ください。