園での様子(その他)

9/10(金)給食の献立

その他,園での様子|2021年09月10日 15時54分

ハヤシライス、なめらかプリン

夏野菜を入れたカレー、よく見かけますよね。

ハヤシライスにも、秋の野菜を入れると、季節を感じられていいかもしれないですね。

是非一度お試しを・・・

 

9/9(木)研究保育「キャタピラーで遊ぼう!」《れもん》

その他,園での様子,年少|2021年09月09日 16時41分

二学期初!れもん組での研究保育が行われました。

子どもたちが大好きな「はらぺこあおむし」を使った題材です。

はらぺこあおむしのペープサートを見てから、今度はなりきり遊び!

最後はあおむしのキャタピラーで遊びました!!

みんなさなぎに変身です。

いよいよ、ちょうちょに!はばたけみんな!

あおむしがズンズン!

みんな仲良く楽しんで取り組んでいましたよ♪

放課後、先生たちで今回の保育について話し合いました。

互いの保育を見たり意見を聞くことでとてもいい学びに繋がります!

先生たちも子どもたちに負けないようにがんばります!!

9/9(木)給食の献立

その他,園での様子|2021年09月09日 13時05分

ご飯、南瓜コロッケ、マカロニのソテー、小松菜とツナの煮浸し、レンコンの唐揚げ、キャロットがんも、チーズ

 

マカロニはイタリア料理の主要な食材パスタの一種ですね。パスタにはその形状によって、スパゲティ、ペンネ、ラザニアなどさまざまな種類があるようです。

 一説では、マカロニはじつはイタリア生まれではなく、13世紀後半、『東方見聞録』の著者であるイタリアの商人マルコ・ポーロが、中国にいったさいに食べた中国料理のマカロニを、イタリアに持ち帰ったものだそうです。

そのマカロニをローマ法王に献上したところ、その美味しさに法王は思わず「マ・カロニ」と叫んだそうで、「マ・カロニ」とは「おお、すばらしい」という意味だそうです。

9/9(木)部屋遊びは机の上で・・

その他,園での様子|2021年09月09日 11時53分

しばらくは、できるだけ机を使って部屋遊びです!

もうすっかり、段取りを身に付けて、自分たちで準備します。

9/8(水)フルーツバスケット&とんぼ製作《よつば》

その他,園での様子|2021年09月08日 16時58分

年少、年長組のフルーツバスケットの様子です。

 

年中組のとんぼ製作の様子です。               

透明のセロファンを使って目を作りました。

とても可愛いとんぼができました。

9/8 (水)ラビちゃん教室開催しました!!

その他,園での様子|2021年09月08日 14時11分

今年度初めてのラビちゃん教室!

元気いっぱいの子どもたちが遊びに来てくれることを先生たちはとっても楽しみにしていました❤

お名前を呼ばれて元気いっぱいお返事をしたり、音楽に合わせてお尻をフリフリ踊ったりしましたよ♪

製作では「おでかけバック」を作りました!

うさぎさんのお顔や色々な模様をペンで上手に描いていましたよ!

とても可愛いバックができましたね!

最後にみんなで「はいポ~ズ!!」

子どもたちのキラキラした笑顔をたくさん見ることができ、とても嬉しかったです!

癒されました❤

本日はありがとうございました。

次回もまた楽しみにしています!

9/7(火)火災避難訓練《よつば》

その他,園での様子|2021年09月07日 16時08分

よつばで、火災避難訓練を行いました。

火事の放送が入ると、先生のお話をしっかり聞き素早く行動できました。

煙を吸い込まないように、ハンカチで鼻と口を抑えて避難します。

 

よつばさん、素早く避難する事ができましたね。

「自分の命は、自分で守る」大切を学びました。

9/7(火)給食の献立

その他,園での様子|2021年09月07日 15時40分

ご飯、海老フライ、さつま芋サラダ、ブロッコリーのコンソメ煮、花がんも、チーズカリカリ揚げ、ミニゼリー

 

さつま芋が甘くなる理由はでんぷん質にあるそうです。

でんぷん質が糖化し、どんどん甘くなっていき、秋に収穫された時からゆっくりと糖化し始め、糖化が止まることはないそうです。

さらに水分が少しずつ抜けていき糖分が凝縮されていくようです。

そのため秋冬のお芋より、春夏のお芋はとっても甘くなるみたいですよ。

9/6(月)白線準備OK!

その他,園での様子|2021年09月06日 13時57分

園庭で行う運動会準備。先生たちも今日が初!

少しずつ段取りよく、準備できるようになります!

9/6(月)給食の献立

その他,園での様子|2021年09月06日 13時19分

🍚ご飯、サバの照焼き、切干大根炒め煮、揚げ焼売、

チンゲン菜とウインナーのソテー、星型ポテト、黄桃缶

サバには小さい歯が多いことから「小(さ)歯(ば)」「狭(さ)歯(ば)」と呼ぶようになり、サバになったとのことだそうです。