見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
青組のラスト!園長先生とのおはなし会。
『ぱっくんおおかみときょうりゅうたち』 作・絵/木村泰子 ポプラ社
自分たちの会はまだかなぁ~と楽しみにしていた子どもたち。
ここにいたよ!ぱっくんおおかみ発見!!
冒険中のぱっくんおおかみを探したり、このたまご好き!とみんな園長先生に伝えました。
好きな場面はここ!!みんなで決めて、記念にパシャリ!!
素敵な思い出がまた一つできました♪
楽しかった劇遊びのつどいが終わり、卒園式にむけての練習がはじまりました。
自分の立ち位置やイスの場所など先生やお友だちを確認しました。
保育室で確認した後にホールで練習してみました。
舞台に上がると少し緊張感が!!
立派な姿を見てもらえるように頑張っている子どもたちです♡
たくさんの感動を見せてくれた緑組のアラジンの世界🌟
今日は「ジーニー」を絵の具で描くことにしました。
ランプから出てくるジーニーを筆で表現します。
「何色と何色を混ぜようかな?」と考えながら絵の具を混ぜて作っています。
絵の具と水の量も自分たちで調節して納得いくジーニーの色を作っていましたよ!!
床についてしまった絵の具を雑巾で拭いてキレイにお掃除しています。
最後までありがとう♡♡
お雛様🎎の製作をしているのは青組。
細かな部分も工夫しながら楽しそうです!!
飾りもこれからどんどん作る予定です。
どんなお雛様とお内裏様になるのか今から楽しみですね♡♡
3月のひなまつりにむけての製作がスタートしました✂
折り紙をハサミで切り、丁寧にのりで貼っていきます。
同じ色の折り紙が隣にならないように考えて貼っていますよ!
とっても楽しそうな笑顔です!
みんなで練習するのもあと少し。
本番にむけて保育室でも楽しそうに役になりきっています!!
自分の出番ではない時は歌を歌って応援しています。
明日はきっとステキな「そんごくう」を披露してくれると思います。
お家でも応援していること伝えてあげてくださいね♡♡
「ぼくのお弁当見て!!」
「やったぁ~!!好きなおかずいっぱいや」
みんな大好きなお弁当の日は笑顔がたくさんあふれています。
みんなでお昼ごはんが食べられる日がどんどん少なくなってきていますね🥲
劇遊びのリハーサルを頑張った青組!
リハーサルの後は思いっきりお外で遊びました。
縄跳びもどんどん跳べるようになり、「シールいっぱいになった!」と、嬉しそうに教えてくれました。
今は、体育指導で教えてもらった、ドッチボールもブームです!
めちゃくちゃ楽しそうに遊んでいましたよ。
今からホールで手作り帽子をかぶって練習します。
今日はお客さんは誰が来てくれるかな~と、とっても楽しそうにホールの時間を待っていました。
お部屋でも練習しよう!と、意欲満々の青組は今日も張り切っています。
紫・緑組はホールで、手作りの帽子をかぶって練習しました。
年少組やちいさなりす組さんも劇を見に来てくれて、とっても嬉しそうに演じていました。
年長さんは、歌に踊りに大忙し!!
楽器も鳴らしたり、自分の出番もバッチリ覚えるようになっています。
友だちとの助け合いも見られました!
明日からリハーサルです。
リハーサルに向け張り切っている年長組。
本番も楽しみです。