園での様子(年長)

4/30(火)えんぴつの持ち方、上手です《紫》

園での様子,年長|2024年04月30日 12時25分

避難訓練の紙芝居を先生に読んでもらいました。

姿勢良くお話をしっかり聞いています!!

 

絵本の後は、運筆練習。

えんぴつも正しい持ち方や姿勢をみんなで確認してから、運筆のプリントをします。

間違えたら消しゴムで消してやり直し、頑張っていますよ!!    

     

  

4/26(金)はじめての保育参観《年長》

園での様子,年長|2024年04月26日 15時16分

今、お大美野幼稚園で流行っているダンスを、みんなで元気に踊りました!!

可愛い仕草でノリノリの様子を見てもらえて、よかったです♡

 

4月の月刊絵本を振り返り、標識のマークのクイズに答えられる子どもたちでした!

その後は、5月の月刊絵本にある、ミラーを使って、見え方を楽しみましたよ♪

最後は、違うページで試したり、自分の顔を見たりして、変化をみんなで気付き、どんどん試す姿が見られましたよ。

引き続き、子どもたちと楽しい日々を過ごしたいと思います!

4/25(木)絵の具たのしいね《緑》

園での様子,年長|2024年04月25日 13時51分

さすが年長組!!絵の具の色作りもとても上手!丁寧に塗っています。

色とりどりのこいのぼりがたくさん。見ていてとても楽しい気持ちになりますね!!

    

 

4/25(木)カラフルな・・《青》

園での様子,年長|2024年04月25日 13時48分

青組の保育室にはカラフルなこいのぼりがたくさん泳いでいます。さずが年長さん!!絵の具の水加減や色混ぜもとても上手にですね!!

4/24(水)楽しいABCランド♪《年長》

園での様子,年長|2024年04月24日 16時55分

今日はABCランドの日!英語の名札を、自分の名前を覚えて準備ができる子も増えてきました。

めろんルームで先生に、元気に「hello!!!」と挨拶ができます☆

英語の絵本をみんなで見たり、物の名前が記入されたカードを見て並べたり、今日も楽しいABCランドタイムでした。

4/24(水)たけのこの絵が完成!《紫》

園での様子,年長|2024年04月24日 14時52分

たけのこの絵を画用紙にのりで貼りましたよ!

すごく大きなたけのこのでしょ⁉

しっかりのりを塗って、はがれないようにおさえたよ!

4/24(水)こいのぼり《緑》

園での様子,年長|2024年04月24日 14時50分

大きく泳いでいるこいのぼりを画用紙いっぱいに描きました。

さすが年長さん!とっても細かく出来上がりました。

風に揺られて気持ちよさそうなこいのぼりの完成です!

4/23(火)ダンスタイム~!!《年長》

園での様子,年長|2024年04月23日 16時58分

午後から年長組は各クラスでダンスタイムがはじまりました!!歌まで覚えてノリノリで歌いながら全身を使って踊っています。楽しくって笑いながら大盛り上がりの子どもたちでしたよ!!

《紫》

《緑》

《青》

4/22(月)かぶと作り《緑》

園での様子,年長|2024年04月22日 16時03分

好きな色のキラキラ折り紙を選び、それぞれ好きな形に切りました。

「どこに貼ろうかな?」と考えながらかぶとに貼り、少しずつ完成に近づいていますよ!!

 

4/22(月)大きなたけのこ《紫》

園での様子,年長|2024年04月22日 12時38分

先生が掘ってきた大きな大きなたけのこ!!

興味津々で触る子やドキドキしながら触る子など、それぞれ面白い反応をする子どもたち。油性ペンで細かい部分もしっかり観察して描いています。立派なたけのこがたくさんです!!