園での様子(年長)

11/28(月)手話の練習中♪《紫》

園での様子,年長|2022年11月28日 12時47分

音楽会に向け、手話を教えてらっていました!

興味津々な子ども達。

担任の先生も驚くほど覚えるのが早い早い…!!

むらさき組さんの真剣な表情に今から心が打たれますね。

最後は今日教えてもらった手話の復習で担任の先生からクイズがありました!

しっかり覚えていた子ども達は見事正解☆

この調子で本番まで頑張ります!

楽しみにしていてくださいね♡

11/25(金)プラネタリウム鑑賞《年長》

園での様子,年長|2022年11月25日 16時40分

年長組は昨日と今日でプラネタリウム鑑賞をしました。

各クラス、バスに乗ってソフィア堺に行きました。

《緑組》

《青組》

《紫組》

きれいな星空を鑑賞したり、星座についてのお話を聞きました。

色々な惑星の展示をみたり、月や太陽のクイズにも挑戦しましたよ☆

11/25(金)パート練習頑張っています!《みどり》

園での様子,年長|2022年11月25日 15時41分

みどり組さんからきれいな楽器の音が聞こえてきました♪

鍵盤ハーモニカと鉄琴のパートを練習していましたよ。

鉄琴は打つところが小さい…!

音を覚えて、しっかり打つところを確認!

低音、高音も使い分けていて、さすが年長さんですね♡

鍵盤ハーモニカと一緒に練習♪

だんだんと音が合ってきました!

お友だてと音が重なると気持ちいいね!

待っているお友だちは、歌を歌ってサポートします!

イメージトレーニングも完璧ですよ☆

 

本番が楽しみになる時間でした♪

11/24(木)文字のワーク《紫》

園での様子,年長|2022年11月24日 13時20分

今日は文字のワークをしました!

【の】の文字を学びました。

【の】がつくものを発表します。

【のり】【のみぐすり】【ノート】【のうみそ】等

次から次へと言葉がでてきていました!凄いですね~

鉛筆で書く前に、指鉛筆で書き方の練習もします。

とても真剣に取り組んでいますね☆

11/22(火)研究保育《紫》

園での様子,年長|2022年11月22日 17時17分

本日紫組で研究保育がありました。

以前から計画していた「むらさきまつり」が行われましたよ。

「かき氷屋さん」「しゃてき」「くじびき」「たこ焼き屋さん」

子どもたちがそれぞれに考えたお祭りやさんだったこともあり、今日は全員がドキドキワクワクしながら取り組んでいましたよ。

 

「どのたこやきにしますか~?」

「くじびきをどうぞ!」

「かき氷何味がいいですか?」

「線のところから射的をしてくださいね」

かき氷おいしいね!

「チケットと交換ですよ!」

「ぶどう味をどうぞ!」

「どんなことが楽しかったかな?」と最後はみんなで話し合いをしました。

子どもたちが降園後は職員で討議会をします。

意見を出し合って、これからもよりよい保育ができるように職員一同子どもたちに負けないように頑張ります!

 

11/22(火)勤労感謝のプレゼント《年長》

園での様子,年長|2022年11月22日 17時07分

今日は年長組のお友だちがいつもお世話になっている先生、バスの運転手さんに「いつもありがとう」と、花束をプレゼントしました。

この花束は、1本ずつ気持ちを込めて作りましたよ♡

11/22(火)文字のワーク《青》

園での様子,年長|2022年11月22日 14時56分

今日は文字のワークで、ひらがなの練習をしました!

まずは座り方。

背中を伸ばして、足を床に付けて、さすが年長さん!

小学生みたいですね。

今日習うのは、「あ」と「お」です。

「あ」がつく言葉、「お」がつく言葉を考えて発表しました。

みんな張り切って手を上げています!

「あお組のあ、お、だね!」

書いている姿もこんなに立派です!

楽しみながら、文字に触れている子どもたちです♪

11/22(火)美しい音が‥《紫》

園での様子,年長|2022年11月22日 13時17分

美しい音が聞こえてきました。

二階からです。

音をたどってついたところは・・・紫組。

流石ですね。

11/22(火)折り紙でサンタさん♪《緑》

園での様子,年長|2022年11月22日 12時38分

「折り紙したいな~!」

子どもたちのリクエストに応えて、担任の先生が用意してくれたのは、赤い洋服でもうすぐやってくるみんなが大好きなあの人です♡

しっかり折り目を付けて、角を合わせて。

ほら見て!

ちゃんと折り目にアイロンできたら、手をはなしても開かないんだよ!

 

サンタさんの顔が出来上がり♪

11/22(火)姿勢は大事!《紫》

園での様子,年長|2022年11月22日 12時30分

月間絵本で姿勢について学びました。

年長さんは日頃お作法も学んでいるので姿勢はとても立派ですね!

絵と同じように手もお膝にしていますね~

クイズ問題もバッチリ当たっていました☆さすがです!