見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
新聞紙でほうきを作成し、みんなでお掃除をしているれもん組さん★
ロッカーの中や、、、
いつも使っているおもちゃまで、みんなお掃除とっても上手ですね♪
「お掃除しますよ~」ととっても楽しそう★
ほうき作成途中に「チラッ」カーテンに見立てて、のぞき見している姿も発見!
地面にボールを強くついて、跳ね返ったところをキャッチします。
ついて、とって、ついて、とって。
1人に一つ、ボールを取りに行きました。
つくのも結構難しいね。
あららら、どこに行っちゃうの~
よし、もう一回!
ほら、だんだん上手になりました。
おしゃべりなしで静かな給食タイムです。
年少さんですが、大切なことちゃんとわかって頑張っています。
カラフルなボール、一人一つのボールで、挑戦です。
楽しみながらできるようになるといいね。
さあ、キャッチできるかな?がんばれ!
新聞紙をクルクル丸めて、ハサミでチョキチョキ!
何に見えるかな?
ほうき、はたき?
花火?
ヒヤシンスがすっくと伸びてきました。
子どもたちを励ますように、育っています。
ツンツン!
ツルツルだね。
さあ、縄跳びの練習が始まりました。
卒園までに色んな跳び方身に付けて、めざせ名人!です。
まずは準備体操からです。
うしろから前、ピョンと縄を飛び越えて!
どんどん完成に近づいてきました。
今日はかみの毛をチョキチョキです。
う~ん、こんな感じかな?
ハサミも上手に使えるようになりました。
ハイ完成、いいでしょ!
おひさまの光がキラキラです!
絶好の体育日和です。
さあ、準備体操のはじまりです。
前に跳んで、後ろに跳んで!
次は、障害物をよけての走りっこ!
ぶつからないように…気をつけて!
縄跳びにも挑戦!やることいっぱい!
先生みたいに上手にできるかな?
今日は、午前中に透明のナイロン袋で凧を作成し、、、
昼食後、とってもいいお天気の中、お外で元気いっぱい走り、凧あげを楽しみました☆
凧を片手にとっても楽しそうな、れもん組さんです♪
みんなの元気いっぱい走っている姿が微笑ましいです★
お家でも、凧あげで遊んでみてくださいね。