園での様子(年少)

11/25(火)体育指導《年少》

園での様子,年少|2025年11月25日 16時18分

今日の体育指導は雨だったのでホールで行いました。

縄跳びをしましたよ!

「パンツ履いて、シャツ脱いで!」の掛け声とともに、縄跳びを歩いて超えます。

そのあと、「まわして、ぴょん!」と、両足でジャンプする練習もしましたよ!

1回ずつの分解飛びができるお友だちもいましたよ♡

作品展の製作で体操服を使用することがあるので、洗濯が終わり次第持ってきてください。

11/25(火)お気に入りのパンダ《れもん》

園での様子,年少|2025年11月25日 16時13分

ぼうしパンダ、ティッシュパンダにえんぴつパンダ、かばんパンダの中から、好きなパンダを選びました。

それぞれの素材によって、のりで貼れないところは、セロハンテープを使い貼っていきました。

だんだんと素材の良さを生かして、考えて作れるようになってきました。

お顔のパーツも画用紙を半分に折って、はさみでスイスイ切っていましたよ。

11/25(火)ぐりとぐらの世界《いちご》

園での様子,年少|2025年11月25日 16時13分

絵画「ぐりとぐら」の絵を描きました。

画用紙いっぱいに、木をいっぱい描きました。

出来上がったら、先日作ったぐりとぐらの折り紙を貼ってお散歩させますよ。

お楽しみに!!

11/25(火)ノラネコのお顔👀《めろん》

園での様子,年少|2025年11月25日 16時12分

作成中のノラネコのお顔作り(=^・^=)

手を画用紙でチョキチョキ✂

大きさを考えながら一生懸命切ります!

口のところは、発砲トレイで作っていきますよ!

切ったことのない素材に、ちょっと一苦労…💦

でも上手に〇が切れました!✨

目は、以前黒で色付けしていたバラ緩衝材をボンドで付けました!

目がつくと、

「わあ~!ノラネコにそっくり!」

「かわいい~♡」

と、嬉しそう(^^)/

とってもかわいい大きなノラネコが出来上がりました!✨

11/25(火)美味しそう~🍎🍑《もも》

園での様子,年少|2025年11月25日 16時11分

美味しそうなフルーツ作り🍎🍑

新聞紙をボールのように丸め、画用紙に水のりを塗って丸めた新聞紙の上から、ぎゅっぎゅっぎゅっ!と貼り付けます。

「おにぎりみたいだね!」

 

   

どんどん、いろんなフルーツが出来上がっていますよ♡

大きな段ボールへ絵の具で色付けもしたよ♪

画用紙と違って、大きな段ボールに豪快にぬっていくよ(*^▽^*)

電車やハートの形にぬったり、お友だちと楽しく製作中のもも組さん♡

11/20(木)ミニパンダ🐼《れもん》

園での様子,年少|2025年11月20日 12時24分

昨日に引き続き、ミニパンダを作りました。

今日はカラフルパンダ!

2回目とあって、上手にはさみで、目や鼻、手を切っていました。

目の位置や手の方向を考えて貼って、とっても可愛いパンダの出来上がりです。

11/20(木)折り紙でお顔を作ろう!《いちご》

園での様子,年少|2025年11月20日 12時23分

折り紙でぐらをつくります。

まずは、さんかくに折って、お顔を作ります。

角と角をぴったんこ!できるかな~と、やってみました。

ぐらの帽子は、赤い折り紙を半分に折って出来上がり!

お顔を描いて、かわいいぐらの完成です。

11/20(木)好きなフルーツは?《もも》

園での様子,年少|2025年11月20日 11時45分

はらぺこあおむしさんが好きなフルーツを大きな画用紙へ、絵の具を使ってたくさん描いたよ~😊

りんごやいちご、すもも、梨、オレンジなどのいろんなフルーツが盛りだくさん♪

絵の具を使うのも大好き♡

美味しそうなフルーツにつられ、あおむしさんが食べにきそうだね(^o^)

11/20(木)黄色の体に変身!《めろん》

園での様子,年少|2025年11月20日 11時44分

めろん組の作品展のテーマは「ノラネコぐんだん」です(=^・^=)

みんなが作ったノラネコたちの体を黄色に変身させていくよ!

筆を水のりにつけ、黄色の画用紙に塗って体に貼り付けます。

筆で水のりを塗るの楽しいな♪

めろん組のノラネコぐんだんをお楽しみに☆

11/19(水)布団を作ろう!《もも》

園での様子,年少|2025年11月19日 15時45分

はらぺこあおむしのお布団を作りました。

お布団はカラフルな布の端切れを選んで作ります。

フカフカの布団になるように、段ボールに貼っていきました。

はらぺこあおむしにぴったりの布団の出来上がりです。

 

2 / 23112345...102030...最後 »