園での様子(その他)

6/21(金)給食の献立

その他,園での様子|2024年06月21日 13時38分

ミートスパゲティ、オレンジゼリー

オレンジはどんなものがあるでしょう?一部をご紹介します。

①バレンシアアレンジ

②ネーブルオレンジ

③ブラッドオレンジ

明確にはオレンジではないけれど・・・

①きよみ

②ミネオラ

③ジューシーオレンジ、別名「河内晩柑」

などがあります。色々なオレンジを試してください。

6/21(金)年少組親睦会

その他,園での様子|2024年06月21日 13時33分

年少組の保護者の皆様の親睦会がありました。

役員・学年委員さんが中心となって開催していただきました。

楽しい企画が盛りだくさんでした。

ホールで楽しい時間を過ごされていました♪

6/20(木)なかよしクラス《年中・年長》

その他,園での様子|2024年06月20日 14時26分

今日は3回目のなかよしクラスの日でした。

みんな大好き「ラーメン体操」からスタート!!

年長組のお友だちが中心になり、楽しい雰囲気で盛り上げてくれています。

ふれあいあそびでは、ペアになり「アヒルのダンス」や「ともタッチ」を楽しむ姿がたくさん見られました。

💣ばくだんゲームでは、音楽に合わせてぬいぐるみを次のお友だちに渡していきます。

音楽が止まると「ドーン!!」

ばくだんが爆発したお友だちが負けのゲームです。

ぬいぐるみが自分の前に回ってくるスリルでドキドキしながらも笑顔がいっぱい。

ぬいぐるみから風船に変えると「割れそう~!!」とハラハラしながらも楽しい時間となりました。

 

6/20(木)給食の献立🍮

その他,園での様子|2024年06月20日 13時04分

カレーライス、豆乳プリン

子どもたちが大好きなカレーライスの日です。

幼稚園で出来ている夏野菜ズッキーニもカレーに入れると美味しいそうですよ。旬の野菜を使ったカレーで食育、いかがでしょうか。

お家🏠で試してくださいね。

6/19(水)プールの組み立て🏊‍♂️

その他,園での様子|2024年06月19日 16時35分

21日(金)開始のプール遊びに向け、園庭にプールを設置しました。

1 まずはじめは、園庭に防水シートをセットします。

2 次に、鉄製の枠組みを倉庫から取り出し、組み立てます。

3 枠が完成したら、プール本体をロープで結びセットします。

4 最後は、黄色のプールサイドを置いて完成です。

5 プールの中を洗浄して完了!お疲れさまでした。

午後3時に始めた作業、50分に終わりました。

チームワークの良い教職員、素早い作業に拍手をお送りください👏

とても重くて大変な作業です。設置日和の素晴らしい晴天。暑さに負けず子どもたちのため「エーンヤコラ!」と頑張りました。

明日、園庭のプールを見て、子どもたちが喜んでくれるのが楽しみです。

6/19(水)石ころ拾い🏊‍♂️

その他,園での様子|2024年06月19日 13時44分

今週、21日(金)は待ちに待ったプール開きです。

裸足で園庭へ出るので、足が痛くならないように、みんなで園庭の石拾いをしています。

これで準備オッケーですね。

あとは雨が降らないことを祈るばかりです。

 

6/18(火)🙋‍♀️お友だちクラス《よつば》

その他,園での様子|2024年06月18日 15時03分

今日は、お友だちクラス(異年齢交流)でのふれあい遊びを行いました♪

まずは、みんなで自己紹介!年長さんのお返事や自己紹介がかっこよくて、みんなまねっこして大きな声で発表していました!(^^)!

次は、リズム遊び♪

「冷凍みかん」や「はとぽっぽ体操」「今週のお買い得」などみんなで楽しく踊りました。

異年齢でペアになり、「せんたくき」のふれあい遊びも行いました。

お兄さんやお姉さんと手を繋いで、みんなとても嬉しそうです❤

 

最後は、「かごめかごめ」をしました。みんなでヒントを出し合い後ろにいる人を当てます!

「わんわん」ん?この声は?「緑組だよ!」「男の子だよ」ヒントもなかなか上手です。

先生インタビューに答える声も大きなヒントになっていました。

「誰だろ~?」とみんな大苦戦しながら楽しんでいました☆

6/14(金)不審者対応訓練

その他,園での様子|2024年06月14日 10時21分

幼稚園に不審者が来た時にどうしたらいいのかを考える訓練をしました。

合言葉を聞き、落ち着いて静かに行動できるように、そして大切な命を自分でも守れる子どもたちであってほしい思いを込めて子どもたちに伝えています。

怖がることなく、保育室の隅に避難することができています。

お家で合言葉こっそり聞いてみてください。

  

  

6/13(木)給食の献立🥔

その他,園での様子|2024年06月13日 13時06分

ご飯(かつおみりん)、ホイコーロー、ポテチキ、レンコン金平、野菜かまぼこ(人参)、スマイルポテト、ミニゼリー(オレンジ)

じゃがいもの芽には何が入っているでしょうか?

1.栄養

2.種

3.毒素

 

答え 3.毒素

じゃがいもの芽(芽とその根元)と皮(光が当たって緑色になった部分)には、天然毒素であるソラニンやチャコニンが含まれています。食中毒を防ぐため、食べるときは必ずこれらの部分を取り除くことが大切です。

6/12(水)英語 Talk Talk《おおみのっ子クラブ》

その他,園での様子|2024年06月12日 16時07分

英語のレッスン、水曜クラスです。

英語の絵本。皆、集中して聞いています。

先生の歌に合わせて、動いたよ!

 

先生の質問に、イエロー、ブルー…と答えました。

英語の絵本、物語を聞きながら、絵を指さして先生の後に続いて単語を言いました。

さぁ、アルファベットを先生に続いていうよ!

一枚アルファベットのカードを取って、発音しながら先生に渡したよ!

 

先生のマジックの始まり―!

みんな英語を楽しんでいました。