園での様子(その他)

2/24(木)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月24日 14時44分

ご飯(海苔香味)、イタリアンハンバーグ、マカロニのソテー、ブロッコリーのコンソメ煮、フライドスイートポテト、チーズカリカリ揚げ、ミニゼリー

 

今日は、スイートポテトに使われている、「さつまいも」のクイズです。

さつまいもをおいしく食べるためには、次のうちのどちらの方法で料理をするとよいでしょうか?
①ゆっくり時間をかけて加熱する。

②さっと短い時間で加熱する。

正解は、「①ゆっくりと時間をかけて加熱する。」です。
さつまいもは、ゆっくりと時間をかけて加熱することによって、甘くおいしく仕上がるそうです。

2/22(火)1月・2月のお誕生会🍰

その他,園での様子|2022年02月22日 15時56分

今日は1月・2月生まれのお友だちのお誕生会がありました。

園長先生のお祝いのメッセージを聞いてからクイズに答えましたよ♪

みんなからおめでとうの言葉をもらってとてもうれしそうな姿がありました♡

先生からお祝いの気持ちを込めて、お話のプレゼントがありました♪

1月・2月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう🍰

また一つ大きくなって、賢くなりました!

2/21(月)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月21日 13時18分

ご飯(かつおみりん)、チキンカツ、ひじきの炒め煮、小松菜とコーンソテー、こうや豆腐の煮物、星型ポテト、りんご缶

 

ひじきは、ある動物のしっぽに似ていることから、漢字で「〇尾菜」と書きます。〇に入る動物は、次のうちどれでしょう。

①象(ぞう) ②兎(うさぎ) ③鹿(しか)

正解は、③鹿(しか)です。

見た目が黒くて短いしかのしっぽに似ていることから、「鹿尾菜(ひじき)」と書くようになったといわれています。

2/18(金)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月18日 13時37分

ご飯(ゆかり)、鮭の塩焼き、大根のそぼろあんかけ、チキンナゲット、インゲンのごま和え、花がんも、洋梨缶

大根を生で食べたとき、一番辛く感じるところはどこでしょう?

①葉に近い上の部分 ②真ん中 ③下の部分

 

正解は、③下の部分です。

甘くて水分の多い上の部分は大根おろしやサラダに、下の辛い部分は煮物などにして食べるとおいしいそうです。

葉は炒め物やお味噌汁に使うと良いそうです。

 

2/10(木)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月10日 14時11分

ミートスパゲティ、なめらかプリン

スパゲティはどこの国の料理でしょう?

①フランス ②イタリア ③イギリス

正解は、②イタリアです。

日本では主食として食べていますが、イタリアでは具だくさんスープのように食べられているそうです。

2/9(水)ハートのリース 《よつば》

その他,園での様子|2022年02月09日 16時28分

2月14日はバレンタイン!

今日はよつばルームで、ハートのリースを作りました。

年中、年長さんはハートの折り紙にも挑戦しました。

カラフルなハートがいっぱい!

模様も描いて、愛情た~っぷりのかわいいリースが出来ましたよ♪

2/8(火)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月08日 14時12分

ご飯(ゴマ塩)、豚カツ、じゃが芋と人参のカレーソテー、肉団子、チンゲン菜と揚げの煮浸し、花形さつま、ミニゼリー

 

バランスよく、よく噛んで食べましょう。

2/7(月)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月08日 14時09分

ご飯(海苔香味)、さばの照焼き、焼きそば、若鶏の海苔巻き唐揚げ、ほうれん草のごま和え、がんもの煮物、みかん缶

海苔はどこでとれるでしょう?

①山 ②海

正解は、②海です。海苔の原料は「アサクサノリ」や「スサビノリ」などの海藻で、そのほとんどが養殖だそうです。

2/4(金)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月04日 12時54分

ハヤシライス、はちみつレモンゼリー

レモンの旬は いつでしょう?」
①春から夏  ②秋から冬  ③冬から春

正解は、②秋から冬です。

日本でとれるレモンは、10月から収獲が始まります。

でもこの時期のレモンはまだ青いので「グリーンレモン」と呼ばれます。

少し黄色くなっていくのは12月ごろ収獲されます。

大美野幼稚園のレモンは昨年の12月ごろにたくさん収穫できました。

2/4(金)テラスの花壇

その他,園での様子|2022年02月04日 11時25分

寒い毎日ですが幼稚園の花壇では、みんなの球根が育っていますよ!

 ずんずん伸びてきていますね。

スノードロップは楚々とした白い蕾を開いてくれています。

寒さに強いスノードロップですね。

コロナ感染防止対策としての「まん延防止等重点措置」が少しでも早く解除され、みんなで花を楽しめる日が早く来るといいなあと思っています。