園での様子(その他)
8/22(金)今日も楽しんでいます!《ホリデー》
《年少・りす》
今日もいい天気!暑い中、子どもたちは水遊びを楽しんでいました。
「冷たくて気持ちいい~!」
水鉄砲も上手に使えるようになりました!
水遊びのあとは、昼食です!
お弁当も給食も、おいしいね♡
《年中》
年中組はデッキに咲いている朝顔の観察をしました!
お部屋に戻って折り紙で朝顔を作りましたよ♡
先生のお話しをしっかり聞いて上手に折ることができました!
完成した作品を持って、朝顔の前でピース☆
素敵な作品が出来上がりましたよ!
《年長》
年長組は元気いっぱい外遊びです!
先生に支えてもらいながら、竹馬にチャレンジ☆
友だちと虫探しです。発見できたかな?
にこにこ笑顔が素敵ですね♡
お部屋では、かめタワーを作りました!
いくつもカメを作って、倒れないように積み重ねて遊びましたよ♡
8/20(水)夏休みもあと少し…《ホリデー》
《年少・りす》
子どもたちから花火やキャンプに出かけた楽しいお話を、たくさん聞かせてもらいました。夏休みを満喫して、こんがり小麦肌のお友だちも増えています❤
毎日恒例、水遊び。みんなで水鉄砲をつなげてタワー水鉄砲を作る姿もみられました。
水遊びの遊び方も日々変化しています。
《年中》
今日は朝から製作活動「気球!」好きな色の画用紙を選び、ダブルマーカーを使って自分の気球に可愛くデザイン❤ピカチュウやクワガタ、レインボーなど思い思いの気球が出来上がりました♬
本日持ち帰ってます、お家で飾ってみてください♪
《年長》
明日は異年齢で一緒にあそぶ「おともだちクラス」です♪
みんなでお店屋さんごっこをすることを、とっても楽しみにしている子どもたち。
「アイスが食べたいなぁ…」と言うと、「アイスクリーム屋さんをつくろう!」と一足先にお店屋さん気分を味わいました。
最近、近くにオープンした31(サーティーワン)のお話で大盛り上がりの子どもたちでした♡
8/19(火)今日も元気もりもり☆《ホリデー》
毎日暑い日が続いていますね。
夏休みも後半になり、子どもたちもちょっぴり大きくなって、こんがり良い色になってきています!
今日も朝から元気いっぱいの子どもたち☆
たくさん遊んで楽しく過ごしています♪
<年少・りす組>
とっても暑い毎日ですが、今日も子どもたちの大好きな水あそびでたくさん身体を動かしました。
水鉄砲では、ドンキーコングに向けてたくさん水を掛けるとコロコロとスーパーボールが転がるゲームで大はしゃぎの様子でした。
金魚(スーパーボール)すくいをしたり、ペットボトルであそんだり、水あそびを満喫していました♡
<年中>
車の形をした虫メガネをつくりました。
カラフルなセロファンを貼ってレンズを作り覗くと、とってもきれいな景色に変身!
「すごーい!」「きれいだね♡」と嬉しそうでした。
水あそびもたくさんしましたよ!
<年長>
とっても暑い日でしたが、子どもたちは外あそびが大好き!
みんなのリクエストもあり、朝一番に少しだけ外であそびました。
その後は、どんぐりちゃんの製作をしました。
いろんな色で好きな組み合わせを考えて、お気に入りのポーズで可愛いどんぐりちゃんたちが出来上がりました♡
9月の2階壁面に飾りますのでお楽しみに!
昼からは、水あそびも楽しみました。
8/8(金)今日も元気いっぱい《ホリデー》
今朝は昨日の雨の影響で少し過ごしやすい朝でしたね!!
今日も元気いっぱい登園して、それぞれの学年で遊んでいるよつばのお友だちです😊😊😊
《年少・りす》
昨日は雨で水遊びができなかったので、楽しみにしていた子どもたち!!
こんなにもいっぱい!!すくいたい放題でお友だちと楽しそうです♡♡
水鉄砲で的を狙うのも、どんどん上達していますよ!!
《年中》
♪手を出して~ひっこめて♪の歌に合わせてお友だちをふれあいあそびを楽しんでいます!!
今日は何を作っているのかな?
とても真剣は表情で丁寧にハサミで切っています✂
「見て見て!!写真撮って~!!」
とっても可愛らしい「ゆらゆら魚」が完成していますよ🐡
製作の後は水遊びタイム!!
全身で楽しむ子どもたちでしたよ
《年長》
新聞を使って「新聞ロケット」を作っています!!
スズランテープを貼り付けてロケットが発射した煙を再現しているようですね。
さずが年長さん!!細かいところまで丁寧に仕上げていますよ🚀🚀
完成した「新聞ロケット」を順番に発射!!!!
的に向かって打ち上げています!!
笑い声がたくさんでとっても楽しそうですね♡♡
8/7(木)恵みの雨☔《ホリデー》
今日は久しぶりに朝から雨が降りました。
年少さん、りすさん、年中組さんの子どもたちは水遊びをおやすみです。
お部屋やホールで楽しく過ごしましたよ。
〈年少・りす〉
フルーツジュースづくり🍹
おしゃれな形のグラスに好きな果物をパスで描いています♪
絵の具でジュースを表現しましたよ。
いちご🍓めろん🍈もも🍑れもん🍋年少組さんにはなじみの果物です♡
ストローを付けて完成です☆
〈年中〉
子ども達にとってはあいにくの雨でしたがホールでたっぷりと遊びました。
その後は、保育室でジュースづくりを楽しんだようです☆彡
〈年長〉
折り紙を使ってアサガオの絵画を作りました。
折り方も先生の説明をよ~く聞いてできました。
雨が上がって、少しだけ涼しくなり、お外でも気持ちよく遊ぶことができました♡

8/5(火)たのしかったよ🌞《ホリデー》
今日もお日さまピカピカ✨
「今日も水遊びする?」「先生、お水いれてたで!!」「やったあ💕」
早くお水に触れたい子どもたちです😊
水遊びの準備、できたよ♪
《年少》
「見て!水鉄砲、上手になってん!」
水遊びのおもちゃをたくさん浮かべて…すくう?集める?
ペットボトルにお水をためよう!
《年中》
折り紙で「ひらひら ちょうちょ」をつくりました!
ひらひら、飛ぶかな?
「それっっ!」
もちろん、水遊びも楽しみましたよ♪
おもちゃを分類して、ずらっと並べるのがブームの年中さんです💕
《年長》
牛乳パックで、❝ヨーヨー❞を作りました!
油性マジックを使って、模様を描いていきます。カラフルに色を塗りこんでいる、お友だちもいましたよ♪
ぼよん🎈ぼよん…とゴムの力で、もどってくるよ!
お昼からは、お楽しみの水遊び💦
狙いを定めて…一直線に入ったね♪
今日も、たくさん遊んで、大満足です🌞










































































































































































































