園での様子(その他)

2/8(火)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月08日 14時12分

ご飯(ゴマ塩)、豚カツ、じゃが芋と人参のカレーソテー、肉団子、チンゲン菜と揚げの煮浸し、花形さつま、ミニゼリー

 

バランスよく、よく噛んで食べましょう。

2/7(月)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月08日 14時09分

ご飯(海苔香味)、さばの照焼き、焼きそば、若鶏の海苔巻き唐揚げ、ほうれん草のごま和え、がんもの煮物、みかん缶

海苔はどこでとれるでしょう?

①山 ②海

正解は、②海です。海苔の原料は「アサクサノリ」や「スサビノリ」などの海藻で、そのほとんどが養殖だそうです。

2/4(金)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月04日 12時54分

ハヤシライス、はちみつレモンゼリー

レモンの旬は いつでしょう?」
①春から夏  ②秋から冬  ③冬から春

正解は、②秋から冬です。

日本でとれるレモンは、10月から収獲が始まります。

でもこの時期のレモンはまだ青いので「グリーンレモン」と呼ばれます。

少し黄色くなっていくのは12月ごろ収獲されます。

大美野幼稚園のレモンは昨年の12月ごろにたくさん収穫できました。

2/4(金)テラスの花壇

その他,園での様子|2022年02月04日 11時25分

寒い毎日ですが幼稚園の花壇では、みんなの球根が育っていますよ!

 ずんずん伸びてきていますね。

スノードロップは楚々とした白い蕾を開いてくれています。

寒さに強いスノードロップですね。

コロナ感染防止対策としての「まん延防止等重点措置」が少しでも早く解除され、みんなで花を楽しめる日が早く来るといいなあと思っています。

 

2/3(木)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月03日 13時26分

ご飯(ゆかり)、鶏と玉ねぎのトマトソース、粉吹き芋、ブロッコリーと人参のソテー、ちくわ煮、ミニハッシュドポテト、チーズ

 

ブロッコリーはどこの部分を食べているのでしょうか?

① 葉 ②花のつぼみ  ③実

正解は、②花のつぼみです。

日本にやってきたころは、「ミドリハナヤサイ」と呼ばれていたそうです。

2/2(水)だれのおうちかな?《よつば》

その他,園での様子|2022年02月02日 17時03分

リンゴのおうちを作りました。

窓を開けると誰のおうちかわかるよ。

「妖精のおうちにしたよ」とおしえてくれる子がいましたね。

2/1(火)給食の献立

その他,園での様子|2022年02月01日 13時21分

ご飯(海苔香味)、肉じゃが風、春巻き、ほうれん草と人参炒め、とうもろこしのつまみ揚げ、厚揚げの煮物、黄桃缶

 

今日は、「春巻き」のクイズを出したいと思います。

春巻きの名前の由来は、次のうちのどれでしょうか?
①春さんというの人が考えた料理だから。
②具に、春雨を使っていたから。
③具に、春の野菜を使っていたから。

正解は③具に、春の野菜を使っていたからです。

今ではいろいろな具の春巻きがありますが、もともと春巻きの具には、立春のころに新芽が出た春野菜を使っていたそうです。

2/1(火)始まりの朝!

その他,園での様子|2022年02月01日 11時51分

園庭に登園のための自転車の姿が並びます。

いつもの風景ですが、ほんの少し懐かしさがあります。

あたりまえの日常が、早く世の中に広がりますように・・・

いい笑顔だ!

行ってらっしゃい!今日も一日いい日にしよう!

1/31(月)給食の献立

その他,園での様子|2022年01月31日 15時18分

ご飯(かつおみりん)、サワラ西京焼き、レンコン金平、チキンナゲット、チンゲン菜とウインナーのソテー、星型ポテト、ミニゼリー

今日の野菜あんかけに使っている魚は、「さわら」です。そこでクイズです。「さわら」は漢字で書くと、ある季節が入ります。

さて、どの季節でしょうか?
①春 ②夏 ③秋 ④冬

正解は①春です。

魚へんに春と書いて「さわら」と読みます。

春に、卵を産むために人が見つけやすいところまで出てくるので、「春を知らせる魚」ということで「鰆」と名前がつけられたそうです。

1/21(金)園内の消毒作業

その他,園での様子|2022年01月21日 10時23分

臨時休園措置に伴い、園内遊具、玩具、保育室、園児のスモック等の消毒作業を行いました。子どもたちの笑顔と元気な声が一日も早く戻ることを祈りつつ、園再開に向けた準備を進めております。

保護者の皆様には、大変なご不便とご心配をおかけしておりますが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。