園での様子(年長)
9/25(水)ゲーム三昧の楽しい時間☆《緑》
先週から緑組に実習生が来ています。
初日からみんな嬉しそうに実習生との関わりを楽しんでいる緑組の子どもたち。
恥ずかしそうにしている子どもにも、弾ける笑顔でお話をしている実習生の先生です!
今日は実習生の設定保育で、猛獣狩りのゲームをしました。
いろんなパターンのセリフに子どもたちも大盛り上がりで踊りながら、言葉遊びを楽しんでいましたよ♡
その後は、大きなカードを使ってカードめくりゲームを楽しみました。
4グループに分かれて、2グループずつゲームを進めます。
表裏赤白になったカードを、それぞれ赤チーム、白チームでカードをめくりながら、どっちの色のカードが多いか勝負!
みんな必死になって自分のチーム色に何度も何度もめくります。
途中でポイント2倍になるスペシャルカードも登場し、みんなとても楽しそうに遊んでいましたよ♡
終わった後は「またしたーい!」「負けたけど楽しかった!」と目をきらきらさせていました♪
またみんなで遊びたいと思います!
9/17(火)躾作法「茶の湯体験」・体育指導「合同練習」《年長》
3連休があけてもまだまだ暑い気候の中、年長組の子ども達は運動会の練習と躾作法をしっかりとこなしました。
躾作法はお抹茶のお手前の拝見や体験をしました。
初めての体験に興味深々。先生のお手本をしっかりと見ていました。
秋の七草やいい匂いのお香も体験。
お昼からは、合同で体育指導、組体操をしました。
みんなで力を合わせていろんな技に挑戦しています。
忙しい日々をこなす年長組さんですが、一つ一つ集中していてカッコイイです。
暑い中の練習頑張っています。応援お願いします。