見学随時受付中!お問い合わせは 072-234-1051
今年度ラストのお弁当の日!!
ばら組のお友だちと一緒にお昼を食べるのもあと少しですね・・
ちょっぴり寂しいけれど、子どもたちは元気いっぱい笑顔で食べていますよ♡♡
「そと行ってあそぼ!!」と子どもたちに伝えると満面の笑みで喜んでいます。
「わぁ~い!!」と園庭に飛び出して行きました😊
園庭はあじさい組さんだけで貸し切りでした♡♡
砂場でお山を作ったり、縄跳びにチャレンジしたりとお友だちと楽しく過ごしています!!
「い」と「で」の文字のまわりを丁寧にハサミで切っていきます。
好きな色の折り紙を選んでまわりに貼っていますよ♡♡
どんなおもいでの袋になるのかな?楽しみだね😊😊
サイズ違いの画用紙を丸く切り、切り込みを入れていきます✂
切り落とさないように真剣な子どもたちです。
何を作っているのかな?
なんとたくさんのたんぽぽが完成しています☺️☺️
保育室は一足先に春がきたみたいですね♡♡
おもいで袋を作っている子どもたち。
「おもいで」の文字のまわりに貼る好きな色の折り紙を選びます。
隣同士が同じ色にならないように考えながら一つ一つ丁寧に貼っていきます。
カラフルなおもいでの文字になりました♡♡
楽しかった気持ちを自分人形を作ることで表現しているばら組のお友だち♡♡
画用紙を細く切り髪の毛を作っています。
「どんな髪型にしようかな?みつあみもいいね!!」など考えながらハサミやのりを使って進めています。
どんな顔や髪型になるのか今から楽しみですね😊😊😊
スポンジのスタンプでペタペタ!!
楽しくって何度もスタンプしている子どもたち♡♡
おもいでの袋の表紙になる予定です。
自分人形を作っているばら組さん。
ズボンやスカートとくつや靴下を作っています。
「これくらいの大きさかな?」
「ちょっと大きいかな?」と体に合わせて調節して工夫していましたよ♡♡
お天気が良かったので、テラスで給食を食べることにしました♡♡
「手を合わせて下さい。いただきまぁ~す!!」
お友だちとお話を楽しみながら楽しい給食の時間でしたよ😊😊
避難訓練が終わってからは元気に外遊び!
子どもたちは、好きな遊びを見つけて、遊んでいますよ。
縄跳びをしたり、鬼ごっこや砂遊びをしたりして大盛り上がりでした。