園での様子(年中)

6/17(火)👘どんな着物が出来るかな?《ばら》

園での様子,年中|2025年06月17日 15時01分

あっという間に6月も半分を過ぎました!

ばら組さん今日は、七夕に向けて織姫様と彦星様の着物を作っていきます☆

まずはペンカラーで色付け。

「織姫様は何色にしよう?」

「赤とピンク、かわいいよ♡」

どんどん塗っていって・・・

次は上から水を塗っていきます!

「あんまりたくさんお水をつけちゃうと、着物が破れちゃうよ」

と、先生に教えてもらったので、優しく筆をなでなで・・・。

ペンカラーの色がきれいににじんで、素敵な着物が出来上がりました♪

自慢の一着、ご覧ください!

6/17(火)綺麗な浴衣《あじさい》

園での様子,年中|2025年06月17日 14時58分

七夕製作がスタートしました🎋

にじみ絵で彦星と織姫の浴衣を作っていきます。

彦星の浴衣は青色、緑色、黄色。

織姫の浴衣は赤色、ピンク色、黄色。

3色のペンカラーを使い、模様を描いていきます♪

模様が完成すると、筆を水につけて上から塗ります!

「わぁ!綺麗!」と、色が滲んでいくのに大喜び♬

綺麗な色で浴衣の出来上がりです☆

6/17(火)織姫☆彦星《すみれ》

園での様子,年中|2025年06月17日 14時57分

来月の七夕に飾れるように、七夕飾りを作りまししょう☆

今日は、織姫さまと彦星さまの顔を作りました。

画用紙を顔の形に丸く切ります。そ~っとそ~っと「どんな形にしようかな?」と考えながら切りました。

顔が切れたら、目や口などのパーツを描いていきます。

「笑ってる顔にした!」

「お天気になったらいいね」

出来上がって、夜空をバックに飾られるのが楽しみです。

6/14(土)土曜参観「🐸ぴょんぴょんカエルを作ろう」《年中》

園での様子,年中|2025年06月14日 11時16分

どきどきワクワク楽しみにしていた土曜参観の日です。

朝からそわそわしている子どもたち。「パパとママ見に来るねんで!」「一緒に帰るねん」と教えてくれました。

子どもたちが大好きな歌、ハリきって歌っています!

元気な歌声でおはじまりの後は、ふれあい遊びの時間。

一緒にするダンスや、手を取り合ってのわらべ歌あそびなど、とっても楽しそうでしたね♪

 

親子製作は「🐸ぴょん ぴょん カエル」です。

はさみを上手く使い、カエルの顔を切っていく子どもたち。小さな画用紙を貼り合わせて作る顔は、表情豊かでとってもかわいいですね🐸

紙コップを重ね合わせて、手を離すと……ぴょ~~ん!!「うわっ!とんだ!!」「ジャンプした!」びっくりしたね!

  

自分で作ったもので、一緒に遊び、ゴムを使ったおもちゃの不思議も体験出来た、楽しい1日でした♪

ありがとうございました。

6/13(金)ざぶんざぶん🌊《すみれ》

園での様子,年中|2025年06月13日 12時41分

線のワークで運筆タイム♪

ざぶんざぶんと波線の練習です✏

みんな真剣!集中しています。

みんな姿勢もピン!っとただし、かっこいいね♪

6/13(金)四角つなぎ🎋《あじさい》

園での様子,年中|2025年06月13日 12時31分

月刊絵本で七夕のお話をみんなで学んだあと、5色の折り紙を繋ぎ合わせ、四角つなぎを作りました。

七夕飾りには、いろんな由来があるのです!

これは『織姫のように裁縫が上手になりますように』という意味が込められています🎋

願いを込め、完成しました☆

6/13(金)ありがとう♡《ばら》

園での様子,年中|2025年06月13日 12時28分

ばら組に来てくれていた実習生の先生。

来週からはもも組での実習のため、ばら組は今日で最後になります。

毎日たくさん一緒に遊んで、いろんなことを教えてくれた大好きな先生に、感謝の気持ちを込めてプレゼントを渡しました(^^)/

先生がいないうちに、みんなで作戦会議!

「先生になんて言う?」

「お当番さんに渡してもらおうか」

「ありがとうございました!お勉強頑張ってね!」

と、お礼の言葉をみんなで伝え、お当番さんがプレゼントを渡しました!

大好きのぎゅ~♡

「粘土一緒にしてくれてありがとう!」

「お絵描きしてくれてありがとう」

「一緒に鬼ごっこして、楽しかったよ!」

「まだ幼稚園には居るから、また一緒に遊ぼうね♪」

と、約束をして、嬉しそうな子ども達でした♡

6/12(木)体育指導《年中》

園での様子,年中|2025年06月12日 16時35分

みんな楽しみにしているバルーン!!

今日は新しい技を教えてもらいましたよ♡♡

しっかり両手をあげ前へ進んで風船を作ったり、先生のかけ声に合わせてバルーンを下す花火の技をしています。

クラスのお友だちと気持ちを一つにすることの大切さを学んでいますよ!!

《ばら》

《あじさい》

《すみれ》

 

 

 

6/12(木)お友だちを描いたよ🐸《ばら》

園での様子,年中|2025年06月12日 16時35分

昨日作ったかたつむり🐌さんの周りに葉っぱや雨を描いてあげました♡

「殻にももっと模様描いてあげよ~」

カラフルで可愛いですね☆

「お友だちも描いてあげよう!」

「カエルとちょうちょの友だち描いたよ!」

完成したらみんなの前で頑張った部分を発表しました🐸

お部屋が一気に梅雨っぽくなりますね♪

6/12(木)何色で塗ろうかな♬《ばら》

園での様子,年中|2025年06月12日 13時03分

昨日パスで描いた『なんでもできる便利な家』

今日は絵の具で色付けしました。

お菓子のお家には、周りにたくさんのキャンディをトッピング🍬

虹のお家には、いろんな色でカラフルに🌈

色を塗ると、一段と素敵な家が完成していきます!

丁寧に丁寧に塗っていくばら組さん♪

素敵なお家が完成していくの嬉しいね(*^▽^*)