園での様子(その他)

6/8(木)あじさい、届く!

その他,園での様子|2023年06月08日 12時07分

保育室に紫陽花が届けられました。みんなに見てもらいたいと持って来てくれたそうです。嬉しいですね。

白いあじさい、とても素敵ですね。「アナベル」という名もすてきです。

6/6(火)給食の献立

その他,園での様子|2023年06月06日 14時11分

ご飯(かつおみりん)、すき焼き風煮、ポテチキ、チンゲン菜とウインナーのソテー、ミートボール、星型しんじょ、りんご缶

 

チンゲンサイのチンゲンというのは、どういう意味でしょう?

①緑色の茎 ②太い茎 ③歯ごたえのよい茎

正解は、①緑色の茎です。

チンゲンサイは、50年くらい前に中国から伝わってきた野菜です。中国では作られている青菜のうち、半分以上がチンゲンサイというほど、一般的な野菜のようです。

6/6(火)砂場、サイコー《りす》

その他,園での様子|2023年06月05日 16時55分

5日とてもいい天気になりました。砂場は子どもたちの大好きな場所。何を使って何を作ろうかと企んでいるようです。

モクモクと作業中、これが一番の学びですね。

ワクワクが止まらないりす組さんです。

6/5(月)🐸に紫陽花、てるてる坊主

その他,園での様子|2023年06月05日 14時32分

6月の掲示板です。

季節の様子がとてもよく伝わってきます。こうした掲示物を作成しながら、季節の特徴を知ることもあるのでしょうね。

雨の季節も楽しいものです。優しい色合いが素敵ですね。

6/5(月)実習生が来ていますよ!

その他,園での様子|2023年06月05日 13時06分

今日から4週間や、3週間、幼稚園の先生になるための教育実習に来ています。

この実習で、色々な経験して、子どもたちと楽しく過ごしてほしいです。

子どもたちは大喜びです!

6/5(月)給食の献立

その他,園での様子|2023年06月05日 13時00分

ご飯(ゆかり)、野菜肉巻き、小松菜とコーンのソテー、揚げ焼売、切干大根炒め煮、キャロットがんも、ミニゼリー(オレンジ)

 

今日の野菜肉巻きにはインゲンが入っていました。

どうして「いんげん」という名前がついたのでしょうか?

①最初に作った国の名前

②最初に日本へ伝えた人の名前

③最初に日本で食べた人の名前

正解は、②最初に日本へ伝えた人の名前です。

江戸時代、日本にきた中国の「いんげん」というお坊さんが伝えた豆なので、「いんげん豆」という名前になったといわれています。

6/2(金)給食の献立

その他,園での様子|2023年06月02日 14時19分

ご飯(海苔香味)、白身フライ、マカロニナポリタン、チキンナゲット、インゲンのごま和え、粉吹き芋、黄桃缶

 

マカロニに穴が開いているのはなぜでしょう?

①覗いて遠くのものを見るため

②保存食用にすぐに乾燥させるため

③食材を入れるため

正解は、②保存食用にすぐに乾燥させるためです。

マカロニに穴をあけることはアラビアの商隊が考えたといわれています。
彼らは砂漠の旅を生業にしていたため、移動用の保存食が必要でしたが、その際にマカロニを乾燥させ保存がきくように穴をあけたといわれます。結果、穴があることで茹でムラがなくなり、かつソースも絡むことから広まったとされます。

6/1(木)☆PTA図書貸出し☆

その他,園での様子|2023年06月01日 17時39分

今年度初めてのPTA図書貸出がありました。

たくさんの本がホールにあります!!

みんなどの本にしようかな!?

ワクワクした様子で選んでいます♪

おうちで読むのが楽しみだね!!

次回PTA図書貸出しは、6月16日(金)11時20分~11時45分です☆

6/1(木)給食の献立

その他,園での様子|2023年06月01日 12時55分

ハヤシライス、オレンジゼリー

今日のハヤシライスに入っていた具は何種類でしょう?

①1種類 ②2種類 ③3種類

正解は、③3種類です。

豚肉・人参・玉ねぎが入っていました。

お家や、お店で食べるときには、きのこ類が入っているものもあるかもしれませんね。

5/30(火)給食の献立

その他,園での様子|2023年05月30日 16時33分

ご飯(かつおみりん)、赤魚の塩焼き、チキンナゲット、ポパイソテー、キャベツと人参のゴマ酢、ちくわ煮、りんご缶

ポパイソテーのポパイとは何を意味するでしょう?

①ほうれん草 ②じゃが芋 ③人参

正解は、①ほうれん草です。

アメリカの子どもたちにとっての嫌いな野菜の代名詞はほうれん草だったそう。 そのため、ポパイがほうれん草を食べて大活躍する姿で、子どもたちにもほうれん草を食べるよう啓蒙しようとしたようです。

そこからほうれん草をポパイと呼ぶようになったそうです。

みなさんも、ほうれん草をたくさん食べて、ポパイのように強くなろう❕

ポパイHD壁紙無料ダウンロード | Wallpaperbetter