園での様子(その他)

2/20(月)給食の献立

その他,園での様子|2023年02月20日 14時45分

ご飯(かつおみりん)、ハンバーグのトマトソース、きのこスパゲティ、春巻き、小松菜とコーンのソテー、人参グラッセ、ミニゼリー(りんご)

 

世界でいちばん多く作られている「きのこ」は何でしょう?

① マッシュルーム  ② しいたけ  ③ しめじ

正解は、①マッシュルームです。

マッシュルームは17世紀にフランスで人工栽培が始まり、今では世界的に作られるようになったそうです。

2/18(土)令和3年度 卒園児同窓会

その他,園での様子|2023年02月18日 11時48分

本日、令和3年度卒園生の同窓会が開催されました。

お家の人と一緒に来園した、1年生たちです。恥ずかしそうな子、変わらない様子で挨拶してくれる子、友だちと手をつないでやってくる子、様々でしたが、元気な様子のみんなにまた会えて、とってもうれしかったです。

1年生になった子どもたちは、体も表情もすっかりお兄さん・お姉さんになっていて、とってもまぶしいです。

久しぶりに会うお友だちや先生と懐かしそうに挨拶をかわしました。

始めは恥ずかしそうにしていましたが、時間が経つと以前と同じ雰囲気に!「ずっと ともだちですね」♡

2グループに分かれて楽しい時間を過ごしました。

《園庭》2クラスでドッヂボール大会を行いました。

さすが小学生!投げるボールも早くて迫力があります。

みんな大きくなったから、コートが小さく感じますね。

紫組 VS 青組

青組 VS 緑組

緑組 VS 紫組

歓声を上げて、大盛り上がりでした。

《プレイルーム》卒園式の時に流したスライドショーを見たり、大型絵本を楽しみました。

小さかった自分や友だちの顔や、懐かしい園生活の様子を見て、「かわいい♡」「ちっちゃい!!」と口々に感想を言い合い、楽しい時間が流れます。

 

懐かしい担任の先生の読み聞かせ。絵本の世界に吸い込まれていますね。お話の世界に入り、じっと絵本を見つめる眼差しは変わっておらず、時間が巻き戻されたようでした。

   

《記念撮影》

《園庭遊び》砂場も遊具もとっても小さく見えますね!

《ホールにて》

卒園式に流れた写真をスライドショーで鑑賞。1枚1枚に思い出があふれ、嬉しそうな子どもたちでした。

ようちえんクイズ!

1問目…各クラスに飾っていたお誕生表のテーマを思い出せるかな?

2問目…年長組の時の運動会のリズム表現の曲は?

もちろん、大正解!なんとみんなでダンスが始まりました!!覚えてるんですね♪

3問目…卒園式の時に歌った♪みんなのようちえん♪の歌詞の穴あきクイズ。全部歌えるかな?

これも難なくクリア!

みんなと過ごした日々を思い出して、涙がきらりと光った先生たちでした。

楽しい時間を過ごすことができました。

保護者の皆様、送迎ありがとうございました。

これからも小学校でおおみのっ子のいいところ、いっぱい発揮して頑張ってくださいね!ずっとずっと応援しています!!

2/17(金)給食の献立

その他,園での様子|2023年02月17日 13時15分

ご飯(ゴマ塩)、肉コロッケ、ブロッコリーおかか和え、ウインナー、レンコン金平、キャロットがんも、みかん缶

 

みかんにたくさん入っている、かぜを予防してくれたり、お肌をきれいにしてくれる栄養素は、次のうちのどれでしょうか?

①たんぱく質 ②ビタミンC ③食物繊維

正解は、②ビタミンCです。
みかんを3~4個食べると、1日に必要なビタミンCがとれると言われています。

2/16(木)給食の献立

その他,園での様子|2023年02月16日 13時10分

カレーライス、青りんごゼリー

りんごを水に浮かべるとどうなるでしょうか?

①浮く ②沈む ③浮き沈みを繰り返す

正解は①浮く

りんごには空気が多く含まれているので水に浮きます。

ちなみに、りんごと見た目の似ている梨はりんごより水分が多く含まれているので沈むそうです。

2/15(水)壁面作り❤《よつば》

その他,園での様子|2023年02月15日 17時16分

今日は、よつばのみんなで壁面製作をしました♪

年長組は、気球作り!

きれいに切れた、切り絵を画用紙に貼り付けて素敵な気球が出来ました!

かわいい動物を乗せて出来上がり❤

年中組は折り紙で四つ葉のクローバー、とても集中しています🍀

「こんなにたくさん作ったよ!」

年少組・りす組はお花紙で、きれいな桜の木を作りました🌸

みんなが上手に作った作品を、廊下の壁面に可愛く飾ります。

楽しみにしていてくださいね♪

2/14(火)給食の献立

その他,園での様子|2023年02月14日 14時57分

ご飯(かつおみりん)、焼きつくね、切干大根炒め煮、野菜炒め、レンコンの唐揚げ、厚揚げの煮物、ミニゼリー(ぶどう)

つくねという名前は、その料理方法からつけられた名前ですが、どんな作り方をしていると思いますか?

①棒でついて、ねって作る

②手でこねて、丸めて作る

③形を作っておいて、しばらく寝かせて作る

正解は、②手でこねて、丸めて作るです。

「つくね」という名前は、「手でこねて丸める」つまり、捏(つく)ねるという作り方からつけられたとされてい
ます。手こね和風のハンバーグのようなものですね。

2/13(月)給食の献立

その他,園での様子|2023年02月13日 13時15分

ご飯(ゴマ塩)、えびかつ、ハッシュドポテト、チンゲン菜とウインナーのソテー、チャプチェ、ちくわ煮、黄桃缶

。チンゲンサイのチンゲンというのはどういう意味でしょう?

①緑色の茎 ②太い茎 ③歯ごたえのよい茎

正解は、①緑色の茎です。

チンゲンサイは、50年くらい前に中国から伝わってきた野菜です。

中国では、作られている青菜のうち、半分以上がチンゲンサイというほど、一般的な野菜のようです。

2/13(月)春の訪れの予感

その他,園での様子|2023年02月13日 13時13分

プランターのアネモネが一輪咲き始めました。

まだ寒い中、薄い花びらを開いてます。

もっと暖かくなって華やかに咲きほこるのが楽しみですね。

こちらはエンドウ豆。

大きな蕾がしっかりついています。

沢山の実を期待しています。

 

2/10(金)PTA図書貸出し★

その他,園での様子|2023年02月10日 15時31分

本日も大人気のPTA図書貸出し★

たくさんの絵本の中から、読んでみたい絵本は見つかったかな!?

それとも何度も読んでいる、お気に入りの絵本を借りたかな!?

 

次回は2月24日(金)返却のみになります!

よろしくお願いいたしします。

2/10(金)児童画コンクール 表彰式☆彡

その他,園での様子|2023年02月10日 14時35分

夏に毎日新聞社主催の絵画展がありました★

たくさんの素敵な作品を出品し、大美野幼稚園のお友だちが表彰されました!

今日は、全園児がホールに集まって表彰式を行いました!

名前を呼ばれて誇らしげに「はい!」と返事をすることもできました。

みんなから拍手をもらい、嬉しそうな子どもたちでした。