園での様子(その他)
8/22(月)風鈴を作ったよ!《ホリデー》
夏の風物詩、風鈴を作りました!
《年少》
今日も楽しいお水遊び!!
そして、製作「うさぎさんの風鈴」
ぴょんぴょん可愛い風鈴ができたよ!
うさぎさん集合~!!
《年中》
紐にストローや画用紙をどんどん通して、飾りを作るよ!
可愛い風鈴ができたよ!
今日も水遊びも楽しかったね!!
《年長》
朝の歌、とっても元気な声が響きます♪
風鈴作り!
ビニールテープを使って可愛い柄の風鈴を作ります!
完成~~!
8/18(木)ロケット発射~!《ホリデー》
《年少》
今日も元気に水遊び!
水遊びを始めた頃は、すくえることが楽しく、たくさんのボールをガサッとすくっていた子どもたちですが、遊びを重ねるうちに、自分のお気に入りのボールや好きな色のボールなどを選んですくえるようになりました☆彡
水鉄砲も狙って打つのが上手になっていますよ!
製作ではトイレットペーパーの芯を使ってロケットを作りました。
まるいトイレットペーパーの芯に絵を描くのは少し難しいですが、ペンカラーを使って最後まで丁寧に描いていました!
ポーンッ!とんだね♪
《年中》
トイレットペーパーの芯を使ってロケットを作りました。
ラッションペンで好きな絵を描いて、ロケット発射!
みてみて~と自分で作ったロケットを見せに来てくれましたよ♪
製作の後は大好きな水遊び!
今日は雨上がり。少し肌寒いかな?と大人は感じますが、子どもたちは身体を動かして汗をかきながら遊んでいました☆彡
「暑いからプールが気持ちいい~」と水につかっていい笑顔😊
たくさんスーパーボールが入っていて楽しそう♪
《年長》
朝の歌から一日がスタート!
さすが年長さん。美しい歌声が職員室まで届きます♫
トイレットペーパーの芯を使ったロケットを作りました!
ラッションペンを使って好きな絵を描いたり、好きな柄を描いたり……
細かいところまで丁寧に描きこむ姿がみられましたよ😊
みんなで並んでロケット発射!
みんな遠くまで飛んだかな?
製作後の水遊びでは風船に向かって、水鉄砲発射~!
誰が多く風船を落とせるかな?とゲームを交えながら楽しみました♫
8/16(火)水遊びまだまだ進化しています!《ホリデー》
《年少》
水あそびのおもちゃがまたまた増えました!風船の的が登場。風船の的に向かって、え~~~い!!!
だんだん遊び方も慣れてきて、自分でみつけたバケツやしゃくでもスーパーボールをすくったり♪プールに入ったり♪みんなの楽しそうな声が響きます。
《年中》
牛乳パックでヨーヨーを作りました。好きな模様を描いた後は、ヨーヨー釣りに挑戦!!
水遊びタイムスタート!
自分で作ったヨーヨーで遊ぶともっと楽しくなるね♪
誰が遠くまで水鉄砲とぶかな~~?新しい的にも挑戦しましたよ。
《年長》
牛乳パックのヨーヨー製作。いろんな絵で細かく描いている様子は、さすが年長さん。
完成~~~!!!とっても素敵なヨーヨーができましたよ。
シャボン玉遊びも、だんだん上手に大きく膨らますことができるようになりました!
順番も守り、的遊びも楽しみましたよ。
暑い日々が続き、外ではなかなか遊べないので、水あそびを活用して、太陽にも少しあたりながら、元気に過ごしていきたいと思います。