園での様子(年中)

5/29(木)大きな虹🌈《すみれ》

園での様子,年中|2025年05月29日 14時00分

綺麗な虹がいっぱい!!

今日は絵の具を使って『虹』を描きました🌈

虹はいろんな色があるよね!でも、絵の具の色が足らない💦どうしよう~?

「紫色で描きたいけど、どうしたらいい?」

「赤色と青色を混ぜると、紫色が出来上がるよ♪」と色の混ぜ方を教えてもらい

「やってみよう!」とみんなノリノリです!(^^)!

綺麗な虹が出来上がっていくとともに、みんなのパレットも色鮮やかですね!

素敵な虹が出来上がりました♡

5/29(木)メダカが遊びにきたよ!《ばら》

園での様子,年中|2025年05月29日 13時59分

先生が持ってきてくれためだかを観察中♪

近くで見るめだかに興味津々です!

「『あかめだか』と言う名前なんだよ!」と、教えてくれました(*^▽^*)

卵もあるようですよ!

卵を観察していると、黒色の点があり「ここ目になるのかな?」と、みんな真剣に観察しています☆

「可愛いね♡」「すいすい気持ちよさよう!」

楽しそうばら組さんでした!(^^)!

5/29(木)大好きなカレーライス🍛《あじさい》

園での様子,年中|2025年05月29日 13時58分

今日の給食は、みんな大好きカレーライス🍛♡

準備の時から「大盛りがいい~!」と、たくさん声が聞こえてきました(*^▽^*)

「美味しいね~!」お友だちと楽しそうに食べています♪

パクパク食べて「おかわり!!」と、元気モリモリです☆

食後のゼリーも楽しみだね♡

5/28(水)ABCランド《年中・年少》

園での様子,年中,年少|2025年05月28日 16時50分

英語の先生が保育室に来てくれると大喜びの子どもたち!!

今日は野菜や果物のおもちゃを持ってきてくれましたよ。

英語で名前を言ったり数を数えたりしながら、楽しく英語に触れあっています♡♡

ワニに食べ物を食べさせる仕掛け絵本が登場すると「はい!!はーい!!」とやりたい気持ちを身体いっぱいで表現していました😊😊

    

  

 

      

     

       

 

 

   

     

     

   

 

  

5/28(水)だ~るまさんが、ころんだ!《ばら》

園での様子,年中|2025年05月28日 14時13分

「今から、外にいくんだよ!」「だ~るまさんが、こ~ろんだ!するねん」

 

初めは先生がオニです。

「だ~るまさんが」駆け出していく子どもたち。

「ころんだ!」ピタッ。「おっとっと」となりながらも、カチッとポーズキープ!

オニに誰かがタッチしたら…「にげろ!」

「楽しかった~」「また、しよう!」満足の時間でした♪

5/28(水)カエルがピョーン🐸《あじさい》

園での様子,年中|2025年05月28日 13時48分

先日折り紙で作成したカエルを画用紙に貼り、周りにあじさいの花やカタツムリなどを描いていくよ♪

「カエルさんは雨が好きだよね♪」と、ザーザーと雨も描いちゃおう!

「綺麗な虹も描こう🌈」お友だちとも相談しながら楽しそう(*^▽^*)

「できたよ~!」

カエルさんの周りがとっても賑やかになりましたね☆

5/27(火)えんぴつだよ!《ばら》

園での様子,年中|2025年05月27日 12時34分

今日の「かこう✏せん」のワークは、初めて鉛筆を使います!

鉛筆の持ち方はどうかな?

「あってる?」

「姿勢を正しくね!」

書き終わったら、かっこよく手をあげて先生に知らせます! 

初めて使うものって、ワクワク♡しますね♪

「楽しかった~」

また、しようね☆

5/27(火)かえるがピョン!《あじさい》

園での様子,年中|2025年05月27日 12時31分

黄緑色と緑色の折り紙を選んで…まずは、三角▲

何ができるのかな?

「かえるだよ!」

お友だちと見あいっこをして、「あってる?」「こう?」と教え合いっこ。

体も作って、かわいいかえるができました🐸

5/27(火)かえるの周りには?《すみれ》

園での様子,年中|2025年05月27日 12時30分

昨日作った、ピョンピョンがえる。

台紙に張ったので、かえるちゃんに手足をつけて、周りもかわいくにぎやかに描いていきます。

「葉っぱも描いていい?」

「雨が好きかなぁ」

「にこにこ😊にした~」

おしゃべりも弾んで、楽しい時間でした☆

5/26(月)準備はバッチリ♪《ばら》

園での様子,年中|2025年05月26日 13時25分

今日は絵の具をするよ♪

隣のお友だちと雑巾係とバケツ係に分かれ、準備していくよ!

雑巾はここね♪

バケツの中のお水をこぼさないように、慎重に運んでいきます。

これで準備はOK!(^^)!

先生のお話を聞いている姿勢!体操座りで、とってもかっこいいばら組さんです☆

絵の具で自分の顔を描いていきます。

大きく筆を動かし、たのしいね!

耳を描くのも忘れないよ♪

最後は、使ったバケツやパレット、筆を自分で洗うよ!

後片付けもバッチリのばら組さんです☆

1 / 16512345...102030...最後 »