園での様子(その他)
11/10(月)なかよしクラス《異年齢保育》
年少・中・りす組でなかよしクラスがありました。
子どもたちは腕に、グループ色のリストバンドを付け、各保育室に移動します。
まずは出席確認!
音楽がなるとリズムに合わせて元気いっぱいふれ合い遊びを楽しみました。
ノリノリで、運動会に踊った曲を踊ったりして大盛り上がり!
いつもと違うメンバーで踊るとまた違う楽しさがありますね。
お兄さんお姉さんと踊って嬉しそうです♪
その後は、各クラスのおもちゃで遊ぶと、クラスにはないおもちゃに興味津々!
とても喜んで遊んでいました。
どんどん慣れて、違うクラスの楽しむ子どもたちの様子が見られました♪
《ぞう・うさぎグループ》
《こあら・らいおんグループ》
《きりん・ぱんだグループ》
11/7(金)創立90周年記念式典🏫
大美野幼稚園は、1935年に地域自治会である大美野会が創設し、会員の子どもたちに幼児教育を施すことを目的にスタートしました。子どもたちとともに歩み続け、本年度90周年を迎えました。
多くの人たちに支えられた大美野幼稚園。地域に根差した幼稚園として長年、歴史を刻んでまいりました。
本日、保護者の方々や、地域の方々とともに「創立90周年記念式典」を東文化会館メインホールにて開催いたしました。
〈理事長挨拶〉
〈年長による園歌斉唱〉
〈園長挨拶〉
めでたく創立90周年を迎えられたこと、在園児並びに保護者の皆様、多くの卒園生に感謝いたします。
今後も地域の皆様に愛される幼稚園として、保護者の皆様、地域のニーズに応えながら、引き続き成長する幼稚園として、次は100周年を盛大に迎えられるよう教職員一同、精一杯教育・保育に邁進していきたいと思っております。
11/6(木)🎉大美野っ子パワーで頑張るぞ!
明日は、創立90周年記念「音楽を楽しむつどい」の本番です!✨
明日の本番に向けて、各学年最終確認を行いながら、最後のホール練習です!



今日まで頑張って練習してきた約1か月間。
並ぶ場所から始まり、歌や振り付け、手話を覚え、合奏も・・・。
覚えることがたくさん…!でもみんなでやると楽しい(^^)/
お家の人に見てもらえる期待感をもって、みんなそれぞれ本当に頑張ってきました!




明日は、初めての場所、たくさんのお客さん、いつもと違うことだらけで、戸惑いもあるかと思います。
そんな中、一生懸命に頑張る子ども達の姿を、あたたかく見守ってもらえたらと思います!
明日は大美野っ子パワー全開!みんなで頑張るぞー!

































































