園での様子(その他)

8/19(火)今日も元気もりもり☆《ホリデー》

その他,園での様子|2025年08月19日 16時08分

毎日暑い日が続いていますね。

夏休みも後半になり、子どもたちもちょっぴり大きくなって、こんがり良い色になってきています!

今日も朝から元気いっぱいの子どもたち☆

たくさん遊んで楽しく過ごしています♪

<年少・りす組>

とっても暑い毎日ですが、今日も子どもたちの大好きな水あそびでたくさん身体を動かしました。

水鉄砲では、ドンキーコングに向けてたくさん水を掛けるとコロコロとスーパーボールが転がるゲームで大はしゃぎの様子でした。

金魚(スーパーボール)すくいをしたり、ペットボトルであそんだり、水あそびを満喫していました♡

 

<年中>

車の形をした虫メガネをつくりました。

カラフルなセロファンを貼ってレンズを作り覗くと、とってもきれいな景色に変身!

「すごーい!」「きれいだね♡」と嬉しそうでした。

水あそびもたくさんしましたよ!

<年長>

とっても暑い日でしたが、子どもたちは外あそびが大好き!

みんなのリクエストもあり、朝一番に少しだけ外であそびました。

その後は、どんぐりちゃんの製作をしました。

いろんな色で好きな組み合わせを考えて、お気に入りのポーズで可愛いどんぐりちゃんたちが出来上がりました♡

9月の2階壁面に飾りますのでお楽しみに!

昼からは、水あそびも楽しみました。

8/18(月)夏🍉《ホリデー》

その他,園での様子|2025年08月18日 16時46分

8月も後半に入りました。

お盆が明けて子どもたちは幼稚園での久しぶりの水遊び!!

《年少》

朝は水遊び☆彡

汗や水でびっしょり!!

昼寝後は、みんなで折り紙で秋のススキを作りました♡

《年中》

園務員さんお手製の水遊びコーナーもどんどんバージョンアップしています☆

子ども達も大喜びです。

《年長》

お友だちと触れ合い遊びを楽んでいます♡

製作はとんぼ作り♪

幼稚園の掲示板に飾ります☆

8/8(金)今日も元気いっぱい《ホリデー》

その他,園での様子|2025年08月08日 13時37分

今朝は昨日の雨の影響で少し過ごしやすい朝でしたね!!

今日も元気いっぱい登園して、それぞれの学年で遊んでいるよつばのお友だちです😊😊😊

《年少・りす》

昨日は雨で水遊びができなかったので、楽しみにしていた子どもたち!!

こんなにもいっぱい!!すくいたい放題でお友だちと楽しそうです♡♡

 

水鉄砲で的を狙うのも、どんどん上達していますよ!!

《年中》

♪手を出して~ひっこめて♪の歌に合わせてお友だちをふれあいあそびを楽しんでいます!!

今日は何を作っているのかな?

とても真剣は表情で丁寧にハサミで切っています✂

「見て見て!!写真撮って~!!」

とっても可愛らしい「ゆらゆら魚」が完成していますよ🐡

製作の後は水遊びタイム!!

全身で楽しむ子どもたちでしたよ

《年長》

新聞を使って「新聞ロケット」を作っています!!

スズランテープを貼り付けてロケットが発射した煙を再現しているようですね。

さずが年長さん!!細かいところまで丁寧に仕上げていますよ🚀🚀

 

完成した「新聞ロケット」を順番に発射!!!!

的に向かって打ち上げています!!

笑い声がたくさんでとっても楽しそうですね♡♡

8/7(木)恵みの雨☔《ホリデー》

その他,園での様子|2025年08月07日 16時51分

今日は久しぶりに朝から雨が降りました。

年少さん、りすさん、年中組さんの子どもたちは水遊びをおやすみです。

お部屋やホールで楽しく過ごしましたよ。

〈年少・りす〉

フルーツジュースづくり🍹

おしゃれな形のグラスに好きな果物をパスで描いています♪

絵の具でジュースを表現しましたよ。

いちご🍓めろん🍈もも🍑れもん🍋年少組さんにはなじみの果物です♡

ストローを付けて完成です☆

 

〈年中〉

子ども達にとってはあいにくの雨でしたがホールでたっぷりと遊びました。

その後は、保育室でジュースづくりを楽しんだようです☆彡

〈年長〉

折り紙を使ってアサガオの絵画を作りました。

折り方も先生の説明をよ~く聞いてできました。

雨が上がって、少しだけ涼しくなり、お外でも気持ちよく遊ぶことができました♡

 

8/6(水)おともだちクラス(異年齢保育)《ホリデー》

その他,園での様子|2025年08月06日 12時00分

おともだちクラスをしました。

りす組、年少組、年中組、年長組のお友だちが4つの部屋に分かれて、いつもとは違う時間を過ごしました!

元気に「冷凍みかん」や「はとぽっぽ体操」など、ダンスはみんなが大好き、とっても楽しんでいました!!

その後は、折り紙「ひまわり」を作りました。
二人でペアになり、大きい学年のお友だちは小さい学年のお友だちにやさしく折り方を教えてあげていましたよ。

「できる?」と声をかけ合いながらやさしく教える姿はとても愛おしいです。

ひまわりの種の部分では、クレパスで細かく描いていました。

最後は、ゲーム「パチパチどんどん大波小波」をして盛り上がりました!

 

 

 

 

8/5(火)たのしかったよ🌞《ホリデー》

その他,園での様子|2025年08月05日 13時48分

今日もお日さまピカピカ✨

「今日も水遊びする?」「先生、お水いれてたで!!」「やったあ💕」

早くお水に触れたい子どもたちです😊

水遊びの準備、できたよ♪

《年少》

「見て!水鉄砲、上手になってん!」

水遊びのおもちゃをたくさん浮かべて…すくう?集める?

ペットボトルにお水をためよう!

《年中》

折り紙で「ひらひら ちょうちょ」をつくりました!

ひらひら、飛ぶかな?

「それっっ!」

もちろん、水遊びも楽しみましたよ♪

おもちゃを分類して、ずらっと並べるのがブームの年中さんです💕

《年長》 

牛乳パックで、❝ヨーヨー❞を作りました!

油性マジックを使って、模様を描いていきます。カラフルに色を塗りこんでいる、お友だちもいましたよ♪

ぼよん🎈ぼよん…とゴムの力で、もどってくるよ!

お昼からは、お楽しみの水遊び💦

狙いを定めて…一直線に入ったね♪

今日も、たくさん遊んで、大満足です🌞

8/4(月)暑い夏も子どもたちは元気いっぱい《ホリデー》

その他,園での様子|2025年08月04日 14時46分

日中の暑さで外に出るのがおっくうになりますが、子どもたちは外遊びも大好きです。

元気な声が園庭に響いていました。

〈りす・年少〉

年少組のみんなは朝から恒例の水遊び。

絵本をみたり、お友だちと一緒に給食を食べたり・・・今日も沢山遊びました。

〈年中〉

年中組の保育室では、キノコの壁面製作作り。色とりどりのかわいいキノコが完成。

水遊びも気持ちよかった~!!

〈年長〉

年長組は保育室で自由遊び。

お家のおもちゃは男の子たちが占領するお気に入り。

パズルや塗り絵を楽しんで過ごしていました。

製作で花火作り。お弁当でよく使うアルミカップに色を塗っていきます。

素敵な花火が完成しました。

8/1(金)おともだちクラス《ホリデー》

その他,園での様子|2025年08月01日 11時30分

今日はホリデー異年齢交流の日です!広いホールに今日はいろんなゲームコーナーがあります!いつもと違うホールに子どもたちの表情はワクワクしています!!

《おさかなつり》

ここは海釣りコーナー!橋の上からも釣れるね♪ 何匹釣れるかな!?

《輪投げコーナー》

はいるかな!?ねらいをさだめて頑張って投げるこどもたち!

輪は二種類。軽い輪と重い輪、どっちにする?

《たこやきシュート!》

鉄板めがけてポイポイ!!大きなたこ焼きをなげます!!「はいった!!!」とガッツポーズをし、大喜び!

《まとあて》

お兄ちゃんが手をつないでいろんなコーナーへ遊びに連れて行ってくれます。的当ても一緒にしていましたよ!

お兄ちゃん、お姉ちゃんのやさしい姿に、心がほっこり温まります。

今日は全学年で遊んでいろんなお友だちと交流しました♪

楽しい時間はあっという間!またみんなで一緒に遊ぼうね!!

7/31(木)7月最終日!《ホリデー》

その他,園での様子|2025年07月31日 16時45分

《りす・年少》

暑い日が続いていますが、ホリデーの子どもたちは元気に登園してきてくれています!

玩具で遊んだり、お絵描きやぬりえをしたり、好きな遊びを見つけています☆

元気に歌を歌って(ほら、先生も元気!)、そのあとは、お楽しみの水遊びです!

園務員さん作のドンキーコング水タワーは大人気!

バケツ目掛けて水鉄砲でねらい打ちです。うまく入っているかな?

たくさん遊んだあとは昼食です。

たっぷり遊んだのでおぺっこぺこ、いつも以上に美味しく感じますね♡

しっかり遊んで、しっかり食べて、夏の目標「元気に遊ぼ!」は花丸です。

《年中》

暑い夏にぴったりな、すいかのうちわを作りました。

ぱたぱた仰ぐと、とても涼しいですよ♡

水遊びも楽しみましたよ☆

大当たりの水風船も大喜びです!

《年長》

海に浮かぶ船を作りました。

1つずつの工程を、友だちと一緒に確認しながら取り組んでいましたよ。

ゆらゆら揺れる素敵な船ができました!

スズランテープで作った海に船を浮かばせて、みんなで遊びましたよ♡

7/30(水)今日も元気いっぱい!!《ホリデー》

その他,園での様子|2025年07月30日 17時06分

今日も良いお天気!

子どもたちの元気いっぱいの笑い声が幼稚園に響いています☆

朝から先生たちが水あそびの準備をしていると、ワクワクしている様子です。

《年少・りす組》

午前中は元気に水あそびをしました!

人形すくいが大人気で、お気に入りの人形を見つけて集めたり、ペットボトルに入れたりしてとっても楽しそうにあそぶ子どもたちでした♡

給食後はぐっすり昼寝をして、昼からは動物虫眼鏡作りをしました。

《年中組》

水あそびを楽しんだ後は、昆虫の標本箱作りをしました。

ちょうちょやてんとう虫、カブトムシ…

みんな大好きな昆虫たちに、大喜びで作っていましたよ!

模様をたくさん描いて、とっても素敵な標本です☆

《年長組》

午前中は少しの時間、砂場で砂あそび!

水も出して泥んこあそびもしました☆

保育室ではすいかのうちわを作りましたよ。

丁寧に種も描いて涼し気な可愛いうちわが出来ました♡

昼からはお待ちかねの水あそびで楽しみました♪

2 / 14112345...102030...最後 »