園での様子(その他)

3/19(水)おともだちクラス《よつば異年齢》

その他,園での様子|2025年03月19日 16時49分

今日は午後から各保育室で楽しい時間を過ごしています。

ペアになり折り紙で「ぱくぱく」を作りました。

「どうやって折るの?」「こうやって折るねんで!!」と自然と優しく声をかけ教えてあげる姿がたくさん見られましたよ♡♡

折り紙の後は「なべなべそこぬけ」をしたり、ダンスで盛り上がっています!!

今日も楽しかったね😊😊😊

《緑・あじさい・もも》  

                     

 

    

  

 

《青・すみれ・いちご》

    

 

 

      

 

《紫・ばら・れもん》

  

 

       

 

 

3/18(火)給食の献立

その他,園での様子|2025年03月18日 13時18分

ご飯(かつおみりん)、鶏肉の南蛮漬け、ビーフンソテー(副菜)、焼売、フライドポテト(塩)、野菜かまぼこ(人参)、ミレービスケット

今日はクラスでの最後の給食です!

お友だちと一緒に食べる給食は、やっぱりおいしいですよね!

4月からもたくさん食べましょう!

3/17(月)おおみのっ子クラブ《コスモ年長》

その他,園での様子|2025年03月17日 18時00分

年長さんは今日で最後のコスモスポーツクラブでした。

先生やお友だちと元気に体を動かすことで、心も体も丈夫に成長した子どもたちです!!

子どもVSお家の人でドッチボール対決が始まりました♡♡

園庭では歓声や拍手、笑い声がたくさん響いています👏👏

絶対に負けたくない子どもたちは全力でボールを投げます!!

お家の人も負けていませんよ!!  

 

    

1回戦はお家の人の勝ち!!!

次は負けないぞ!!と円陣を組んで気持ちを一つにします!!  

 

  

 

 

  

2回戦も・・・まさかの・・お家の人が勝ちました(笑)

 

悔しくて泣いている子どもたちもいましたが、お家の人やお友だちとドッチボールができて楽しい思い出ができましたね♡♡

3/17(月)給食の献立🍎🌽

その他,園での様子|2025年03月17日 12時53分

ご飯(ゆかり)、コーンフライ、マカロニケチャップソテー、花形さつま、ブロッコリーおかか和え、星型しんじょ、ミニゼリー(りんご)

クイズです!

とうもろこしは、1本に何個ぐらい粒がついているでしょう?

① だいたい50個

② だいたい100個

③ だいたい600個

 

答、 ③だいたい600個

1本とうもろこしには、だいたい600個の粒がついています。

皮をむいたときに、とうもろこしの「ひげ」がありますが、この「ひげ」と同じ数だけ粒がついているんだそうですよ。

3/17(月)年長ホリデー《よつば》

その他,園での様子|2025年03月17日 12時49分

卒園式では立派な姿を見せてくれた年長組のお友だち!!

今日から年長組のよつばホリデーがスタートしています。

今朝はとても寒かったですが、元気いっぱい園庭で遊んでいましたよ♡♡

「今日は何するの?」とわくわくしている子どもたちに万華鏡を作ることを伝えました。

真っ白な紙に根気よく細かい模様を描いたり、カラフルな模様になるように色を塗ったり、集中力が試されます。

はやく万華鏡の中をのぞいてみたくて、テンションも上がります!!

 

 

  

 

  

   

「すごーい!!」「ぼくのも見て見て!!」「めっちゃキレイやん!!」

と万華鏡をのぞいて大喜びの子どもたちでしたよ✨✨✨

3/15(土)第90回 修了証書授与式 💐旅立ちの時

その他,園での様子|2025年03月15日 13時06分

修了児のみなさんご卒園おめでとうございます。

80名の園児が無事に卒園できたこと、職員一同心より嬉しく思います。

大美野っ子憧れの年長さん、数えきれないほどたくさんの思い出ができましたね。

《青組》

  

《紫組》

《緑組》

 

また、いつでも幼稚園に遊びに来てください。

待っています!

3/15(土)式後の様子🎊

その他,園での様子|2025年03月15日 13時02分

楽しい思い出がたくさんつまった幼稚園。

卒園する寂しさを感じたり、色々な気持ちを感じながら式を無事おえることが出来ました。

                 

3/15(土)式中の様子🎊

その他,園での様子|2025年03月15日 12時26分

背筋をピンと伸ばし、幼稚園生活での出来事を思い出したり、緊張でドキドキしながら入場しました。

園長先生から卒園証書を受け取る姿がとてもかっこよかったです。

「大美野幼稚園でたっぷり遊んで賢くなったみなさん。一人一人がほかに代わるものがない宝物です。みんな誰にも負けない一番をもっています。頑張っている自分のこと、いつも大好きでいてください。」

 

困ったときのおまじない「だいじょうぶ、だいじょうぶ」のおまじない。忘れないでくださいね。

3/15(土)いよいよ卒園式🎊

その他,園での様子|2025年03月15日 12時25分

いよいよ卒園式です。

みんな元気に登園してくれました。

担任の先生に、胸の花をつけてもらって準備完了です。

 

3/14(金)卒園式💐準備中

その他,園での様子|2025年03月14日 15時14分

明日、3月15日(土)は、大美野幼稚園の卒園式です。

今日の午後は、会場準備で大忙しです。

頑張った年長さんたちのことを思いながら先生たちが頑張る姿をお届けします。

式場準備、完了!花も美しく生けていただきました。

明日、いい日になりますように・・・

2 / 13012345...102030...最後 »